TOMODACHIYA鉄道日記

 私が撮影した列車や乗車した列車の記録をアップさせていただいています。  基本的には「不定期更新」となっていますので、あしからずご了承願います!

カテゴリ: 83レ・89レ

 長野の自宅に戻ってきましたので、久しぶりに朝のロクヨン貨物の撮影を…と思って待っていたところ、来たのはEH200牽引の貨物列車でした。
 この貨物列車(83レ)ですが、ロクヨン牽引の時もあれば今日のようにEH200牽引の時もありますので、もしかすると共通運用なのかな…?

 ただ、今日の牽引機のEH200は試作機の901号機ということで、こればこれで珍しいですね。


P1650556
        PHOTO:長野駅を発車して北長野駅を目指す83レ





P1650569
           PHOTO:上記場所でワイド気味に…


 EH200の901号機といえば車体サイドの『Blue Thunder』のロゴが無いのが特徴ですが、2018年の全般検査で「JRF」のロゴも無くなってしまいましたので、随分とさっぱりしていますね。


 ロクヨンの後継機としてデビューしたEH200も、今年で25年目を迎えるんですね…。そう考えるとロクヨンはデビューから45年ですから長寿ですね。


 最後までご覧いただきありがとうございました。



※撮影日は令和 6年 6月14日(土)です

【令和 6年 6月14日(土)・2024/6/14】鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム

 昨日(7/20)に引き続き、EF64牽引の貨物列車(83レ)の撮影をしてきました。
 本日の牽引機は国鉄色の1022号機でした。


P1420795
 PHOTO:北長野駅を目指すEF64牽引貨物列車(83レ)


 最後までご覧いただきありがとうございました。



※撮影日は令和 6年 7月21日(日)です

【令和 6年 7月21日(日)・2024/7/21】鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム

 長野の自宅に戻ってきましたので、久しぶりに朝のロクヨン貨物の撮影をしてきました。
 本日は更新機カラーの1027号機の牽引でした(昨日は国鉄色だったのに…)。



P1420721
        PHOTO:長野駅を発車して北長野駅を目指す83レ






P1420744
           PHOTO:上記場所でワイド気味に…


 国鉄色だろが更新色だろうが、国鉄型のロクヨンが牽引する貨物列車をいつまで見ることができるのでしょうか…。
 だいぶ貴重になってきましたね。


 最後までご覧いただきありがとうございました。



※撮影日は令和 6年 7月20日(土)です

【令和 6年 7月20日(土)・2024/7/20】鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム

 長野の自宅に戻ってきましたので、久しぶりに朝のロクヨン貨物の撮影をしてきました。
 今日は珍しく更新機カラーの1020号機の牽引でした。


P1650201
        PHOTO:長野駅を発車して北長野駅を目指す83レ





P1650211
           PHOTO:上記場所でワイド気味に…


※本日のおまけ
 JR東海では数を減らしている211系ですが、JR東では大活躍中です。


P1650160
   PHOTO:長野総合車両センターを発車して長野駅を目指す2530M快速



 しなの鉄道のSR1系もよく目にするようになってきました。


P1650176
            PHOTO:長野駅を目指す312M


 最後までご覧いただきありがとうございました。



※撮影日は令和 6年 6月16日(日)です

【令和 6年 6月16日(日)・2024/6/16】鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム

 長野の自宅に戻ってきましたので、久しぶりに朝のロクヨン貨物の撮影をしてきました。


 朝から雪が降っていましたので、時間どおりに来るのかちょっと心配だったのですが、EF64がコンテナを引き連れ、雪煙をあげてやってきました。


P1380503
         PHOTO:国鉄色の1045号機牽引の貨物列車


 さて、まもなくダイヤ改正ですが、今回、この貨物列車についてはどうなるのでしょうか?
 一昨年のダイヤ改正では牽引機がそれまでのEF64からEH200になってしまい、ちょっとがっかりしたのですが、それがなぜか昨年のダイヤ改正で牽引機がEF64に戻る…という、よくわからない変更があったのですが…(間違っていたらスミマセン…)。
 できることなら、この時間に、この牽引機(EF64)で…と思っているのですが…。


※本日のおまけ

P1380490
     PHOTO:雪煙をあげて北長野駅を目指して走るキハ110系2連


 最後までご覧いただきありがとうございました。


※撮影日は3月9日(土)です。



【令和 6年 3月 9日(土)・2023/3/9】
鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム

↑このページのトップヘ