TOMODACHIYA鉄道日記

 私が撮影した列車や乗車した列車の記録をアップさせていただいています。  基本的には「不定期更新」となっていますので、あしからずご了承願います!

カテゴリ: 秩父鉄道

P1000746
      PHOTO:「さくら」のヘッドマークを掲げて走る7800系


 2月に秩父鉄道を走る急行[秩父路]に乗車した際、秩父鉄道の貨物列車の撮影を行なったのですが、考えてみると日本全国に私鉄は多いのですが、現在、定期で貨物列車が走っているのは秩父鉄道と三岐鉄道のみ(第3セクターと臨海鉄道は除きます。)…ということで、今のうちに撮影をしておかないと…と思い、ちょっと足を伸ばして貨物列車の撮影に行ったのですが…。


 全く貨物列車が来ない!
 来ないどころか影森駅にも武州原谷駅にも電気機関車の姿すら見えない!ということで、今回は全く貨物列車が撮影できませんでしたので、他の列車を撮影してきましたのでアップさせていただきます。


P1000754
         PHOTO:和同黒谷駅を発車して行く7800系




P1000758
        PHOTO:和銅黒谷駅に到着する西武鉄道4000系




P1000759
         PHOTO:和銅黒谷駅を発車して行く7700系





P1000763
          PHOTO:和銅黒谷駅に到着する7700系




P1000775
           PHOT
O:三峰口駅に停車中の7700系
             ※秩父を舞台としたアニメのラッピング仕様





P1000779
         PHOTO:三峰口駅に到着する急行[秩父路号]





P1000780
      PHOTO:三峰口駅に停車中の6000系リバイバルカラー編成





P1000788
          PHOTO:和銅黒谷駅に到着する5000系


 最後までご覧いただきありがとうございました。



※撮影日は令和 7年 4月 5日(土)です

【令和 7年 4月 9日(水)・2025/4/9】鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム

◎過去の秩父鉄道の乗車記・撮影記はこちらから!
 
 

 
 
 
 





P1060246
       PHOTO:和銅黒谷駅に接近する貨物列車・7304レ


 秩父鉄道に急行[秩父路号]の乗車に来ました。
 帰る途中、撮影をしながら帰りました。その際、撮影した写真をアップさせていただきますので、よろしければご覧ください。



P1060016
         PHOTO:羽生駅に到着する7000系2連





P1060035
     PHOTO:羽生駅に到着する7500系3連(ジオパークトレイン)





P1060166
       PHOTO:三峰口駅に停車中の西武鉄道4000系4連





P1060171
      PHOTO:影森駅に留置中の6000系リバイバルカラー編成





P1060184
       PHOTO:和銅黒谷駅に接近する西武鉄道4000系4連





P1060204
        PHOTO:和銅黒谷駅に接近する急行[秩父路3号]





P1060217
        PHOTO:和銅黒谷駅に接近する7500系3連





P1060226
        PHOTO:和銅黒谷駅に接近する5000系3連





P1060285
      PHOTO:和銅黒谷駅を通過していく貨物列車・7005レ





P1060306
    PHOTO:和銅黒谷駅に接近する7500系3連(ジオパークトレイン)


 最後までご覧いただきありがとうございました。


※撮影日は令和 7年 2月11日(火)です

【令和 7年 2月14日(金)・2025/2/14】鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム

◎過去の秩父鉄道の乗車記はこちらから!
 
 
 
 
 







↑このページのトップヘ