TOMODACHIYA鉄道日記

 私が撮影した列車や乗車した列車の記録をアップさせていただいています。  基本的には「不定期更新」となっていますので、あしからずご了承願います!

カテゴリ: 京浜急行

 相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。
 私が通勤時や京急を利用して移動した際などに撮影をしたものです。
 よろしければご覧ください。


[空港線・糀谷駅]


P1001467
         PHOTO:羽田空港を目指す600系8連

        ※この列車、600系の8連ですが4B+4Bの8連ですのでちょっと珍しいのかも…




P1001478
          PHOTO:羽田空港を目指す600系8連
                    ※こちらは通常の8両編成です。




P1001488
         PHOTO:羽田空港を目指す1000系8連




P1001500
         PHOTO:羽田空港を目指す京成3100形




P1001509
         PHOTO:羽田空港を目指す京成3000形




P1001518
        PHOTO:羽田空港を目指す都営地下鉄5500系



[平和島駅]


P1001531
          PHOTO:平和島駅に到着する京成3100形




P1001536
          PHOTO:平和島駅に到着する1500系6連



[大森町駅]


P1001550
        PHOTO:大森町駅に到着する都営地下鉄5500系




P1001559
          PHOTO:大森町駅に到着する1000系


[北品川駅]


P1001578
           PHOTO:北しなが駅に向かう1500系




P1001581
          PHOTO:北品川駅に向かう北総鉄道7500系


 
最後までご覧いただきありがとうございました。



※撮影日は令和 7年 5月11日(日)です。


【令和 7年 5月13日(火)・2025/5/13】鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム


過去の京浜急行の撮影記はこちらから!
 
 
 
 
 
 

 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

P1000918
       PHOTO:久しぶりに2100形のブルスカを見ました。


 相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。
 私が通勤時や京急を利用して移動した際などに撮影をしたものです。
 よろしければご覧ください。


P1000926
       PHOTO:北総鉄道の車両は色使いが上手いと思います。





P1000910
         PHOTO:私が好きな都営地下鉄5500系


 以上、4月12日(土)撮影分
 以下、4月13日(日)撮影分


P1000945
        PHORO:品川駅に到着する都営地下鉄5500系





P1000955
           PHOTO:空港線を行く京急1000系




P1000969
           PHOTO:
空港線を行く京成3000系





P1000982
           PHOTO:
空港線を行く京成3100系


 
最後までご覧いただきありがとうございました。



※撮影日は令和 7年 4月12日(土)及び13日(水)です。


【令和 7年 4月16日(水)・2025/4/16】鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム


過去の京浜急行の撮影記はこちらから!
 
 
 
 
 
 

 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



P1000346
      PHOTO:これが青物横丁駅のパタパタ式列車時刻表示版です!


 今回は無理やり「京浜急行撮影記」というタイトルを使いましたが、列車の写真は1枚もありませんので念のため…。


 京浜急行の青物横丁駅(品川から3つめ目駅です。)の列車時刻表示版が、デジタルサイネージから、いわゆる「パタパタ式」に変わった…というニュースを見ましたので、さて、実際にはどんなものなのか見てきました。


 今の若い方や鉄道に興味がない方には「パタパタ式」と言っても「何のこと?」と言われそうですが、その昔、電車や飛行機の時刻を案内する表示機は、文字を上下に分割して印刷した複数のフラップを回転させることで表示を行っていました(ガソリンスタンドにもありましたね。)。


 そのフラップが開店するときに「パタパタパタ…」というので「パタパタ式」と呼ばれていますが、正式名称は「反転フラップ式案内表示機」という名称のようです。


 今回、青物横丁駅に導入された「パタパタ式列車時刻案内表示板
」は、さすがにフラップを使用したものではなく、デジタルでパタパタと動きをするようなものになっていました。  
 私が説明するよりも実際の表示案内板を見たほうが分かりやすいと思いますので、動画の方をご覧いください。

     
     VIDEO:青物横丁駅の
「パタパタ式列車時刻案内表示板」その①





     
     VIDEO:青物横丁駅の「パタパタ式列車時刻案内表示板」その②




     
     VIDEO:青物横丁駅の
「パタパタ式列車時刻案内表示板」その➂


 まあ、なかなか上手くできている…のではないでしょうか。
 欲を言えばもう少しパタパタの動きを遅くして「パタパタ」という擬音を出してくれれば最高だと思いました。


 この
「パタパタ式列車時刻案内表示板」は、京浜急行の青物横丁駅の改札を入ったところにありますので、ぜひ一度、見てくださいね。


 でも…なんで品川駅や横浜駅じゃなくて青物横丁駅だったんだろう…?


 
最後までご覧いただきありがとうございました。



※撮影日は令和 7年 3月16日(日)です。


【令和 7年 3月17日(月)・2025/3/17】鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム


過去の京浜急行の撮影記はこちらから!
 
 
 
 
 
 

 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。
 3月2日に京浜急行の撮影を行ないましたので、よろしければご覧ください。


P1000034
        PHOTO:糀谷駅に到着する都営地下鉄5500形




P1000045
          PHOTO:糀谷駅に到着する京成3100形




P1000057
        PHOTO:立会川駅に進入する京急1500形特急




P1000066
        PHOTO:北品川駅に進入する京急1000系特急




P1000075
        PHOTO:北品川駅に
進入する京成3100形




P1000078
      PHOTO:八ツ山鉄橋を行く京急1000系と北総7500形



P1000091
         PHOTO:八ツ山鉄橋を行く京成3000形





P1000096
       PHOTO:八ツ山鉄橋を行く京急600系と北総7500形



 最後までご覧いただきありがとうございました。


※撮影日は令和 7年 3月 2日(日)です。


【令和 7年 3月 6日(水)・2025/3/6】鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム


過去の京浜急行の撮影記はこちらから!
 
 
 
 
 
 

 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。
 2月1日(土)~2日の2日間、京浜急行の撮影を行ないましたので、よろしければご覧ください。


[2月1日(土)


P1050376
         PHOTO:三崎口駅を発車して行く1500系




P1050388
          PHOTO:三崎口駅に到着する1000系8連





P1050482
          PHOTO:大鳥居駅に到着する1000系





P1050492
        PHOTO:大鳥居駅に到着する都営地下鉄5500系




P1050514
        PHOTO:糀谷駅に到着する都営地下鉄5500系




P1050561
           PHOTO:鮫洲駅に向かう600系



[2月 2日(日)]


P1050645
      PHOTO:新馬場駅を目指す千葉ニュータウン鉄道9200系





P1050680
         PHOTO:新馬場駅に停車中の1000系6連




 
P1050621
     PHOTO:北品川駅を目指すブルースカイトレイン(2100系)





P1050630
          PHOTO:北品川駅を目指す京成3100形


 最後までご覧いただきありがとうございました。


※撮影日は令和 7年 2月 1日(土)~2日(日)です。


【令和 7年 2月 6日(木)・2025/2/6】鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム


過去の京浜急行の撮影記はこちらから!
 
 
 
 
 
 

 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 

↑このページのトップヘ