TOMODACHIYA鉄道日記

 私が撮影した列車や乗車した列車の記録をアップさせていただいています。  基本的には「不定期更新」となっていますので、あしからずご了承願います!

カテゴリ: その他

P1060157
            PHOTO:新しい臨時列車の誕生か…


 毎朝利用している品川駅にちょっと目を引くポスターが!


 [ムーンライトかまた]…団体専用の夜行の臨時列車でも走るのかなぁ…と思ってポスターを見ると、なんと京浜東北線に使用されているE233系の夜間撮影会の告知広告でした。


P1060158
          PHOTO:こんな撮影会が行われるようです。


 しかし、この夜間撮影会に
[ムーンライトかまた]という名称を付けるなんて、なんともナイス!な発想だと感心してしまいました。


 せっかく[ムーンライトかまた]という名称を作ったのですから、京浜東北線の運転終了後、大宮と東京・品川の間を2~3往復する夜行列車を走らせれば、それなりの収入が得られると思うのですが…


 今回開催される撮影会、
近くなので参加しようかなぁ…と思ったのですが、なんと参加費が18,000円!とてもサラリーマンが参加できる価格ではありませんでした。


 最後までご覧いただきありがとうございました。



※撮影日は令和 6年11月 6日(水)です

【令和 6年11月 6日(水)・2024/11/6】鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム

DSC05187
           PHOTO:今日からはJR四国エリアの住人です。


 2年6か月、名古屋での単身赴任生活を終え、次にたどり着いたのは「JR四国」の高知市です。 
 今日からはこの地で、引き続き単身赴任生活を送ります。

 JR東海に比べると、ちょっとエリアは狭いですが、私が大好きなDC、しかも国鉄型の気動車も残っているほか、乗ったことどころか見たことのない列車も多数走っており、どうやら楽しい「鉄生活」を送ることができそうです。

 こちらでの生活が落ち着いたら、ぼちぼちと「乗り鉄」・「撮り鉄」をスタートしていきたいと思っています。


DSC05156
        PHOTO:こんな楽しい列車も走っており、ワクワクしています。





DSC05188
            PHOTO:早速、ここの見学に行ってきました。

【令和 2年10月 3日(土)】鉄道コム



 今まで「ヤフーブログ」を利用していたのですが、ご存じのとおりヤフーがブログ運営を停止する…ということのため、このたびこちらで新たにブログを開設させていただくことにしました。

 従来は「TOMODACHIYA鉄道観察・撮影記」と「TOMODACHIYA鉄道乗車記」を別々にアップさせていただいていましたが、今度は1つのブログで両方の記事をアップさせていだだきますので、今まで同様ご覧いただければ幸いです。

 準備が整い次第、記事等をアップさせていただきます。

鉄道コム



↑このページのトップヘ