TOMODACHIYA鉄道日記

 私が撮影した列車や乗車した列車の記録をアップさせていただいています。  基本的には「不定期更新」となっていますので、あしからずご了承願います!

カテゴリ: しなの鉄道(北しなの線)

 「撮影記」というほど大げさなものではありません。
 長野の自宅に帰ってきましたので、しなの鉄道北しなの線を走る115系の撮影をしてきました(平日は115系6連が走りますからね…)。


P1650418
     PHOTO:本日の1321Mは湘南色+しなの鉄道色の組合せでした。




P1650427
             PHOTO:少しワイド気味に




P1650442
         PHOTO:上記の後追い(後部はS4編成かな?)





P1650465
           PHOTO:326Mは横須賀線色でした。




P1650470
             PHOTO:上記の後追い


 最後までご覧いただきありがとうございました。



※撮影日は令和 7年 3月 7日(金)です

【令和 7年 3月 7日(金)・2025/3/7】鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム


◎過去のしなの鉄道の乗車記・撮影記はこちらから!
 
 
 
 

 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 年末年始休暇で自宅のある長野市に帰ってきました。
 せっかく帰ってきましたので、久しぶりにしなの鉄道(北しなの線)を走る115系の撮影を自宅近くで行ないました。

【12月30日(日)】


P1030805
       PHOTO:長野駅に向かう115系横須賀線色の326M




P1030824
              PHOTO:上記の後追い


【12月31日(月)】


P1030908
      PHOTO:妙高高原
駅に向かう115系横須賀線色の319M





P1030918
             PHOTO:上記の後追い






P1030936
        PHOTO:
長野駅に向かう115系長野色の326M





P1030943
              PHOTO:上記の後追い


※おまけ
 115系を撮影したついでに撮影した列車です。


P1030863
        PHOTO:長野駅に向かうしなの鉄道SR1系2連





P1030877
           PHOTO:長総に入区する211系6連

               ※こんな時間211系の6連が長総に入区していたかなぁ…?




P1030891
         PHOTO:長総に入区するキハ110系2連



 最後までご覧いただきありがとうございました。



※撮影日は令和 6年12月30日(日)~31日(月)です

【令和 6年12月31日(火)・2024/12/31】鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム


◎過去のしなの鉄道の乗車記・撮影記はこちらから!
 
 

 
 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





 2023年3月のダイヤ改正で、しなの鉄道・北しなの線に115系の6連が走り始めました。  
 この列車、平日しか走らない列車ということで、少し撮影がしづらいのですが、久しぶりに平日にお休みをいただきましたの長野駅と自宅近くで撮影をしてきました。



P1630786
           PHOTO:長野駅を発車する1321M






P1630805
        PHOTO:北長野駅から長野駅に向かう1320M


 本日は、2編成とも「しなの鉄道色」ということで、いわゆる正調編成でした。


 最後までご覧いただきありがとうございました。



※撮影日は1月 4日(木)です。


【令和 6年 1月 4日(木)・2024/1/4】
鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム


◎過去の「しなの鉄道・北しなの線115系撮影記」はこちらから!
 

 

P1590264
          PHOTO:今や貴重な115系、しかも6連


 今年3月のダイヤ改正で、しなの鉄道・北しなの線に115系の6連が走り始めました。  
 ただ、115系もいつまで走るのかわかりませんので、撮影ができるうちに…ということで自宅近くで撮影をしてきました。



P1590286
       PHOTO:先頭がしな鉄色、後部は長野色の115系6連



 前回の撮影の時もそうでしたが、このしなの鉄道の115系6連が通過する直前には、211系6連の入区があるため、毎回、被らないか冷や冷やなのですが、今日も運よく被られませんでした。



P1590259
      PHOTO:115系6連が通過する直前に入区する211系6連



★本日のおまけ
 しなの鉄道の115系6連が通過する10分ほど前には、飯山線の124D(戸狩野沢温泉→長野)が通過します。この列車は飯山線を走る車両としては長い編成(キハ110系4両編成)です。


P1590250
       PHOTO:長野駅に到着するキハ110系4連の124D


【撮影日:令和 5年 8月18日】


【令和 5年 8月18日(金)】
鉄道コム鉄道コム鉄道コム
鉄道コム

P1550864
    PHOTO:脱線事故の関係で運用変更?ライナー車両使用の315M


 「撮影記」というほどのものではありません。
 「長野総合車両センターの廃車置場」見に行った際、長野駅方向から向かってくる列車があったので、カメラを構えていたところ、しなの鉄道のSR1系100番台車を使用した普通列車(315M)が妙高高原に向けて走っていきました。


 私の記憶に間違いが無ければ、この315MにはSR1系の200番車or300番台車(シルバー/赤)が使われていたはずなんだが…と考えたところ、もしかすると昨日(6/12)、上田駅構内で発生したSR1系4連の脱線事故の関係で、使用車両の運用が変更となって、今日の315Mにはライナー用のSR1系100番台車(ブルー)が使用された可能性があるのではないか…と思いアップさせていただきました。



 …そうすると、昨日撮影した332MもSR1系200・300番台車の代走かも…?


P1550845
          PHOTO:こちらは6月12日の332M


【撮影日:令和 5年 6月13日】


【令和 5年 6月13日(火)】
鉄道コム鉄道コム鉄道コム
鉄道コム

↑このページのトップヘ