長野の自宅に戻ってきましたので、久しぶりに朝のロクヨン貨物の撮影を…と思って待っていたところ、来たのはEH200牽引の貨物列車でした。
 この貨物列車(83レ)ですが、ロクヨン牽引の時もあれば今日のようにEH200牽引の時もありますので、もしかすると共通運用なのかな…?

 ただ、今日の牽引機のEH200は試作機の901号機ということで、こればこれで珍しいですね。


P1650556
        PHOTO:長野駅を発車して北長野駅を目指す83レ





P1650569
           PHOTO:上記場所でワイド気味に…


 EH200の901号機といえば車体サイドの『Blue Thunder』のロゴが無いのが特徴ですが、2018年の全般検査で「JRF」のロゴも無くなってしまいましたので、随分とさっぱりしていますね。


 ロクヨンの後継機としてデビューしたEH200も、今年で25年目を迎えるんですね…。そう考えるとロクヨンはデビューから45年ですから長寿ですね。


 最後までご覧いただきありがとうございました。



※撮影日は令和 6年 6月14日(土)です

【令和 6年 6月14日(土)・2024/6/14】鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム