P1410341
      PHOTO:
京急蒲タコハイ駅の2番線に停車している専用列車
     ※この列車は動きません。この列車の中でで飲食ができるようになっていました。


 京浜急行では、サントリー株式会社、大田区商店街連合会とコラボし、5月18日(土)から6月16日(日)までの期間、蒲田の街を盛り上げるため京急蒲田駅やその周辺エリアで色々なイベントが行われています。


 このイベントを盛り上げるため、京浜急行では5月18日(土)、19日(日)、6月8日(土)、9日(日)の4日間、京急蒲田駅の2番線ホームにて蒲田の愛されグルメでもある餃子とタコハイが楽しめる「京急蒲タコハイ酒場」が開店しています。


P1410335
           PHOTO:こちらが
京急蒲タコハイ酒場



 この
「京急蒲タコハイ酒場」には、2番線ホームに停車している列車が使用され、その車内には特別装飾が施されるとともに、専用のヘッドマークが掲出される…ということなので、餃子を食べながら撮影をする予定だったのですが、メチャクチャ混んでいた餃子を食べるには2時間ほど待たなくてはいけない…ということでしたので、専用列車だけ撮影をしてきました(餃子もアルコールも要らない!電車の撮影だけさせて…とお願いしたらスンナリと入れてくれました。)。でも…餃子は食べたかったね…。


P1410340
          PHOTO:こちらは専用のヘッドマーク


 京急蒲田駅の駅名表示板ですが、5月のイベント開始時には「
京急蒲タコハイ駅」だったのですが、どこぞやのNPO法人が文句をつけたということで、すぐに普段の姿に戻っとしまいました。
 この駅名標時の写真、もしかすると貴重かも…


P1410087
PHOTO:この駅名標、もう一度見たかったですね。

 最後までご覧いただきありがとうございました。



※撮影日は令和 6年 6月 8日(土)です

【令和 6年 6月11日(火)・2024/6/11】鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム


過去の京浜急行の撮影記はこちらから!