DLが牽引する貨物列車が撮りたい!ということで京葉臨海鉄道に来ましたが、朝の9時を過ぎると貨物列車の本数が少なくなってしまうため、「せっかく近くに来ているんだから…」ということで、ちょっと足を伸ばして小湊鐡道の撮影に行ってきました(ちょうど観光急行の時間に間に合うんです!)。
PHOTO:海士有木駅に到着するキハ40形観光急行
※本日は東北地域色と首都圏色の組み合わせでした。
VIDEO:海士有木駅に到着するキハ40形観光急行
PHOTO:海士有木停車中のキハ40形観光急行
PHOTO:上総鶴舞駅に停車中のキハ40形観光急行
PHOTO:上総鶴舞駅を発車して行くキハ40形観光急行
PHOTO:上記の後追い
VIDEO:上総鶴舞駅を発車して行くキハ40形観光急行
PHOTO:上総中野行き11A列車 キハ200形2連(214+215)
PHOTO:海士有木駅に停車中の11A列車
PHOTO:海士有木駅を発車して行く11A列車
PHOTO:海士有木駅を目指して進む18A列車(207+204)
PHOTO:海士有木駅に到着する18A列車
PHOTO:海士有木駅を発車して行く18A列車
PHOTO:JRから譲渡されたチキ車でしょうか?
※海士有木駅に置かれていました。
キハ40形がこんな近くに走っていることが幸せです。
また、乗りに、そして撮りに行かなくては!
最後までご覧いただきありがとうございました。
※撮影日は、令和 6年 4月20日(水)です。
【令和 6年 4月23日(火)・2024/4/23】



◎過去の小湊鐡道の乗車記・撮影記はこちらから!
PHOTO:海士有木駅に到着するキハ40形観光急行
※本日は東北地域色と首都圏色の組み合わせでした。
VIDEO:海士有木駅に到着するキハ40形観光急行
PHOTO:海士有木停車中のキハ40形観光急行
PHOTO:上総鶴舞駅に停車中のキハ40形観光急行
PHOTO:上総鶴舞駅を発車して行くキハ40形観光急行
PHOTO:上記の後追い
VIDEO:上総鶴舞駅を発車して行くキハ40形観光急行
PHOTO:上総中野行き11A列車 キハ200形2連(214+215)
PHOTO:海士有木駅に停車中の11A列車
PHOTO:海士有木駅を発車して行く11A列車
PHOTO:海士有木駅を目指して進む18A列車(207+204)
PHOTO:海士有木駅に到着する18A列車
PHOTO:海士有木駅を発車して行く18A列車
PHOTO:JRから譲渡されたチキ車でしょうか?
※海士有木駅に置かれていました。
キハ40形がこんな近くに走っていることが幸せです。
また、乗りに、そして撮りに行かなくては!
最後までご覧いただきありがとうございました。
※撮影日は、令和 6年 4月20日(水)です。
【令和 6年 4月23日(火)・2024/4/23】




◎過去の小湊鐡道の乗車記・撮影記はこちらから!