2月17日(土)に、ときわ路パスを使って関東鉄道の竜ヶ崎線・常総線の乗車をしました。
せっかく下館駅まで来ましたので真岡鉄道も…ということで、今回はSL列車の撮影とその折り返し(私にとってはこっちがメイン)となるDE10牽引の列車の撮影を行いました。
で、どこで撮影をしようかと考えたのですが、今回の移動は列車ですので「折本駅」で撮影をすることにしました。
PHOTO:折本駅に到着する[SLもおか]
VIDEO:折本駅に到着する[SLもおか]
PHOTO:DE10牽引の6103列車
PHOTO:上記の場所で少しワイド気味に…
PHOTO:折本駅を発車していく6103列車
VIDEO:DE10牽引の6103列車
※おまけ
6103列車を牽引するDE10は下館駅に留置されていますので、ゆっくり撮影することができます。
少し前までは、全国どこでも国鉄色のDE10を見ることができたのですが、いまや貴重ですよね…
PHOTO:下館駅に留置中のDE10 その①
PHOTO:下館駅に留置中のDE10 その②
最後までご覧いただきありがとうございました。
※撮影日は令和 6年 2月17日(土)です
【令和 6年 2月26日(月)・2024/2/26】



◎過去の真岡鉄道の乗車記・撮影記はこちらから!
せっかく下館駅まで来ましたので真岡鉄道も…ということで、今回はSL列車の撮影とその折り返し(私にとってはこっちがメイン)となるDE10牽引の列車の撮影を行いました。
で、どこで撮影をしようかと考えたのですが、今回の移動は列車ですので「折本駅」で撮影をすることにしました。
PHOTO:折本駅に到着する[SLもおか]
VIDEO:折本駅に到着する[SLもおか]
PHOTO:DE10牽引の6103列車
PHOTO:上記の場所で少しワイド気味に…
PHOTO:折本駅を発車していく6103列車
VIDEO:DE10牽引の6103列車
※おまけ
6103列車を牽引するDE10は下館駅に留置されていますので、ゆっくり撮影することができます。
少し前までは、全国どこでも国鉄色のDE10を見ることができたのですが、いまや貴重ですよね…
PHOTO:下館駅に留置中のDE10 その①
PHOTO:下館駅に留置中のDE10 その②
最後までご覧いただきありがとうございました。
※撮影日は令和 6年 2月17日(土)です
【令和 6年 2月26日(月)・2024/2/26】




◎過去の真岡鉄道の乗車記・撮影記はこちらから!