TOMODACHIYA鉄道日記

 私が撮影した列車や乗車した列車の記録をアップさせていただいています。  基本的には「不定期更新」となっていますので、あしからずご了承願います!

2017年06月

 本日の(AM6:15)廃車置場の様子です。
 今日は日曜日ということで、廃車置場にも動きが無いことから、朝の「定点観測(89レと83レの撮影)」に併せての観察です。
 先週、107系が送り込まれてきた関係で、廃車と思われる車両は115系が6両、211系が5両、そして107系が8両ということで、合計で19両にもなりましたので、週明け以降、何らかの動きがあるものと思われます。

 廃車置場は画面左から、205系(ハエ28編成)、115系(T1044+T1030)、211系5連、107系(R6+R17)、107系(R11+R102連)、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19と並んでいます。


イメージ 1
PHOTO:本日の廃車置場の様子



※本日のおまけ
 廃車置場を観察していたところ、ちょうど長野駅に到着する飯山線の120Dと長総を出区する211系が並びましたので、廃車置場の205系・115系とのシーンを撮影してみました。

イメージ 2
  PHOTO:何種類もの列車が同時に撮影できるのも長総が近くにあるからです。

【撮影日:平成29年 6月25日(日)】

鉄道コム 
↑クリックすると「鉄道コム」のHPに移動できます。

 昨日に引き続き、週末の定点観測・「本日のEH200牽引貨物89レ+EF64牽引貨物83レ」です。

 本日の89レはEH200-6号機の牽引でした。


イメージ 1
          PHOTO:EH200-6号機牽引の89レ
            


 一方の83レは大宮更新色の1004号機の牽引でした。


イメージ 2
         PHOTO:EF64-1004号機牽引の83レ


※本日おまけ
 しなの鉄道に残る信州色の115系(312M)



イメージ 3
 PHOTO:長野に向けてラストスパートのしなの鉄道・312M

【撮影日:平成29年 6月25日(日)、撮影場所:長野駅-北長野駅】

鉄道コム 
↑クリックすると「鉄道コム」のHPに移動できます

 本日の(PM3:40)廃車置場の様子です。
 107系が廃車置場に移動した関係で、だいぶ車両が貯まりましたので、もしかすると車両の移動があるのでは…と思って観察に行ったのですが、やはり本日の移動はありませんでした。車両の移動は月曜日以降でしょうか…。

 廃車置場は画面左から、205系(ハエ28編成)、115系(T1044+T1030)、211系5連、107系(R6+R17)、107系(R11+R102連)、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19と並んでいます。


イメージ 1
PHOTO:本日の廃車置場の様子


 時間がありましたので廃車置場南側に回って107系の撮影を…と思ったのですが、置いてある場所がちょうど障害物の陰に隠れてしまう位置でしたので、その代わりにED60+EF63の撮影をしてきました(こちらも電柱が邪魔ですが…)。

イメージ 2
PHOTO:廃車置場の一番南側に留置されているED60-1+EF63-19

【撮影日:平成29年 6月24日(土)】

鉄道コム 
↑クリックすると「鉄道コム」のHPに移動できます。

 週末の定点観測・「本日のEH200牽引貨物89レ+EF64牽引貨物83レ」です。

 本日の89レはEH200-17号機の牽引でした。


イメージ 1
          PHOTO:EH200-17号機牽引の89レ
            


 一方の83レは大宮更新色の1035号機の牽引でした。


イメージ 2
         PHOTO:EF64-1035号機牽引の83レ


※本日おまけ
 飯山線の127Dにリバイバルカラーの車両が使用されていました。



イメージ 3
 PHOTO:リバイバルカラー車両を先頭に戸狩野沢温泉駅を目指す127D

【撮影日:平成29年 6月24日(土)、撮影場所:長野駅-北長野駅】

鉄道コム 
↑クリックすると「鉄道コム」のHPに移動できます

 本日の(PM6:00)廃車置場の様子です。
 昨夜、新前橋から配給輸送された107系8連ですが、早くも廃車置場に移動となり、4両ずつ分割された形で置かれています。
 107系の移動と同時に115系か211系のどちらかが解体線に入るのでは…と思っていたのですが、どうやら解体よりも車両を貯め込むことに忙しいようです。

 廃車置場は画面左から、205系(ハエ28編成)、115系(T1044+T1030)、211系5連、107系(2連✖2本)、107系(2連✖2本)、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19と並んでいます。


イメージ 1
PHOTO:本日の廃車置場の様子




イメージ 2
PHOTO:廃車置場に置かれた107系をアップで
※双方とも「9767M」と表示されていますので、これが廃車回送の列車番号ですね。

【撮影日:平成29年 6月23日(金)】

鉄道コム 
↑クリックすると「鉄道コム」のHPに移動できます。

↑このページのトップヘ