TOMODACHIYA鉄道日記

 私が撮影した列車や乗車した列車の記録をアップさせていただいています。  基本的には「不定期更新」となっていますので、あしからずご了承願います!

2016年12月

 今朝(AM10:15)の廃車置場の様子です。
 長野市は朝から水分をたっぷり含んだ雪が降り続けており、白く変化した廃車置場となっております。
 短時間の観察しかできませんでしたので、解体作業等が行われていたかどうかの確認もできませんでしたが、まあ、昨日の状況や今までの経緯を考えると廃車置場はお休みだと思います。

 廃車置場は画面左から、205系(ハエ28編成)、115系【T1159編成】+サハ115-1007、115系【N23+N27編成】、115系【T1146編成】、115系【T1133編成】、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19と並んでいます。


イメージ 1
PHOTO:廃車置場の様子

【撮影日:平成28年12月24日(土)】

鉄道コム 
クリックすると「鉄道コム」のHPに移動できます

 今朝(AM11:40)の廃車置場の様子です。
 年末の祝日ですが、廃車置場には車両がずらっと並んでいますので『もしかすると解体作業等が行われるのでは…』と思って観察に行ったのですが、重機も動いておりませんでしたし、作業音も聞こえませんでしたので、どうやら解体作業はお休みのようです。従って、週明けまではこのままの状態が続くと思われます。

 廃車置場は画面左から、205系(ハエ28編成)、115系【T1159編成】+サハ115-1007、115系【N23+N27編成】、115系【T1146編成】、115系【T1133編成】、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19と並んでいます。


イメージ 1
PHOTO:廃車置場の様子




イメージ 2
PHOTO:ずらっと並んだ115系をアップで…

【撮影日:平成28年12月23日(金)】

鉄道コム 
クリックすると「鉄道コム」のHPに移動できます

 今朝(AM7:05)の廃車置場の様子です。
 昨日お伝えしたかった画像をようやくお見せすることができます。湘南色の115系も4編成並ぶと壮観ですねぇ~。これが高崎車だけでなく新潟車も入っている…ということも凄いことなんでしょうね。

 廃車置場は画面左から、205系(ハエ28編成)、115系【T1159編成】+サハ115-1007、115系【N23+N27編成】、115系【T1146編成】、115系【T1133編成】、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19と並んでいます。


イメージ 1
PHOTO:廃車置場の様子

【撮影日:平成28年12月22日(木)】

鉄道コム 
クリックすると「鉄道コム」のHPに移動できます

 今朝(AM7:05)の廃車置場の様子です。
 本当は湘南色の115系がずらっと並んだ画像をお伝えする予定だったのですが、今朝の長野市内は放射冷却による霧のため、あたり一面が真っ白な状態でした。ただ、よ~く見ていただくとなんとなく115系の姿が見えるような…見えないような…。

 廃車置場は画面左から、205系(ハエ28編成)、115系【T1159編成】+サハ115-1007、115系【N23+N27編成】、115系【T1146編成】、115系【T1133編成】、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19と並んでいます(並んでいるはずです。)。


イメージ 1
PHOTO:廃車置場の様子

【撮影日:平成28年12月21日(水)】

鉄道コム 
クリックすると「鉄道コム」のHPに移動できます

 今朝(AM7:05)の廃車置場の様子です。
 昨日、高崎から115系T1146編成+T1159編成+サハ115-1007の9両の配給輸送が行われたとのことですが、今朝の段階では長総の電留線に置いてあるようで廃車置場でその姿を見ることができません。たぶん、日中に移動すると思われますので、明日にはその姿をお届けできるかと思われます。
 なお、廃車置場に置いてあった115系【T1142編成】が、昨日、解体線送りとなった模様です。

 廃車置場は画面左から、205系(ハエ28編成)、115系【N23+N27編成】、115系【T1133編成】、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19+、と並んでいます。


イメージ 1
PHOTO:廃車置場の様子

【撮影日:平成28年12月20日(火)】

鉄道コム 
クリックすると「鉄道コム」のHPに移動できます

↑このページのトップヘ