長野総合車両センター・本日(9/10)の廃車置場
長野総合車両センター・本日(9/8)の廃車置場
本日(PM5:55)の廃車置場の様子です。
昨日まで解体線でその姿を見せていたT1144編成ですが、解体作業が進んだことでついにその姿を見ることができなくなってしまいました。
ただ、写真を拡大するとT1145編成の後方にT1144編成の先頭車の姿を見ることができますが、これも今週限りではないかと思います。
廃車置場は画面左から115系湘南色(T1145編成)、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19…と並んでいます。

PHOTO:廃車置場の様子

PHOTO:T1145編成の後方にわずかですがT1144編成の姿が確認できます。
さて、今日1番の大事というと…カメラを左に振った先には、なんとE26カシオペア編成の姿が…でした。

PHOTO:長総に初登場のE26系カシオペア編成
【撮影日:平成28年 9月 8日(木)】
長野総合車両センター・本日(9/7)の廃車置場
本日(PM6:00)の廃車置場の様子です。
解体線に入っているT1144編成の解体作業が順調に進んでいるようで、今日のところはギリギリで解体線にその姿を確認することができる状態です。この調子だと明日にはT1144編成の姿を見ることができなくなるものと思われます。
廃車置場は画面左から115系湘南色(T1145編成)、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19…と並んでいます。

PHOTO:廃車置場の様子

PHOTO:アップするとなんとかT1144編成の姿が確認できます。
今日は仕事の関係で電車に乗って上越方面に向かいましたので、車内から見た廃車置場の様子を…(時間的には11時20分頃だと思ってください。)




この場所は長野駅から北に画の駅に向かう途中、車窓の右手に見える場所ですが、ちょうど電車が加速をしている最中での撮影となりますので、なかなかうまく撮影するのが難しい場所でもあります。
【撮影日:平成28年 9月 7日(水)】
総合検測車E491系+マヤ50編成撮影記(H28.9.7)
こちらも撮影記…というほど大げさなものではなく、たまたまえちごトキめき鉄道の新井駅で帰りの列車の到着を待っていたところ、向かい側のホームに入ってきたE491系検測車を撮影することができました。
今回の検測は中間にマヤ50を挟んでの検測でしたので、ちょっと凸凹した編成となっていますが、これも魅力的な編成ですね。





【撮影場所:えちごトキめき鉄道・新井駅、撮影日:平成28年9月7日】