土曜日ですが会社に出勤しましたので、出勤前と帰る途中でロクヨン貨物の撮影を行いました。
PHOTO:朝の「白ホキ貨物」を名古屋駅で…ホキ車少ないですね。
仕事を昼過ぎに終えて名古屋駅で81レの撮影を…
PHOTO:原色の1036号機が牽引する81レ
81レは大曽根駅でしばらく停車するため、後続の快速列車で春日井駅に先回りします…。
PHOTO:列車を降りてホームを移動するとちょうどいいタイミングで81レが来ます。
再び後続の電車で今度は定光寺駅に移動します(さすがに81レには追いつけません。)。定光寺駅では反対側から来る8084レを待ちます。
PHOTO:原色機重連(1044号機+1023号機)の8084レ
本当はこの後、南松本行きの5875レが来るはずだったのですが、連休明け直後のせいかウヤでした。また、コロナウイルスの関係で物流が停まっているかはわかりませんが、貨物列車の運休も多いようですし、走っていても編成が短いように感じました。
【撮影日:令和 2年 5月 9日(土)】
PHOTO:朝の「白ホキ貨物」を名古屋駅で…ホキ車少ないですね。
仕事を昼過ぎに終えて名古屋駅で81レの撮影を…
PHOTO:原色の1036号機が牽引する81レ
81レは大曽根駅でしばらく停車するため、後続の快速列車で春日井駅に先回りします…。
PHOTO:列車を降りてホームを移動するとちょうどいいタイミングで81レが来ます。
再び後続の電車で今度は定光寺駅に移動します(さすがに81レには追いつけません。)。定光寺駅では反対側から来る8084レを待ちます。
PHOTO:原色機重連(1044号機+1023号機)の8084レ
本当はこの後、南松本行きの5875レが来るはずだったのですが、連休明け直後のせいかウヤでした。また、コロナウイルスの関係で物流が停まっているかはわかりませんが、貨物列車の運休も多いようですし、走っていても編成が短いように感じました。
【撮影日:令和 2年 5月 9日(土)】
