TOMODACHIYA鉄道日記

 私が撮影した列車や乗車した列車の記録をアップさせていただいています。  基本的には「不定期更新」となっていますので、あしからずご了承願います!

カテゴリ: 83レ・89レ

 2か月ぶりに長野の自宅に戻ってきましたので、朝のロクヨン貨物の撮影をしてきました。


 お盆明けなので運転があるかどうか心配だったのですが、貨物列車を待っていると踏切の警報音が鳴り始めましたので、「おっ!来た!!」と思っていたところ、本日は残念ながらロクヨンの単機でした。



P1590240
        PHOTO:単機で北長野駅に向けて進んで行きます。


 単機で北長野駅に行く理由が良くわからないですね…。
 以前は貨物列車が2本走っていましたので、仮に1本目の貨物列車に荷物があって、2本目の貨物列車に荷物が無くても、1本目の貨物の入換作業のために2本目の貨物列車が単機で北長野へ向かう…というケースはあったのですが…。



 この貨物列車が通過する10分ほど前には、一昨日、長野までE217系を牽引してきたと思われるEF64-1031号機の単機返却回送がありました(全くの偶然です)。


P1590226
        PHOTO:単機で返却されるEF64-1031号機


 偶然と言えば偶然なのですが、1日で国鉄色のEF64を2両も見るなんてことも、長野ではそうそうないのかもしれません


 最後までご覧いただきありがとうございました。


※撮影日は8月18日(金)です。



【令和 5年 8月18日(金)・2023/8/18】
鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム

 久しぶりに長野の自宅に戻ってきましたので、朝のロクヨン貨物の撮影をしてきました。


 以前は更新機が先頭に立つと「なんだ…更新機か…」と、ちょっとテンションが下がったのですが、今や現色機(国鉄色)よりも貴重になってきましたので、しっかりと撮影をしないといけませんね。


P1550730
       PHOTO:長野駅を通過して北長野駅を目指すロクヨン貨物






P1550742
       PHOTO:更新機を見るのも久しぶりのような気がします。



 最後までご覧いただきありがとうございました。


※撮影日は6月10日(土)です。



【令和 5年 6月10日(土)・2023/6/10】
鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム

EF64牽引貨物83レ
      PHOTO:EF64牽引の貨物列車が北長野駅を目指します。


 かつて、この篠ノ井駅→北長野駅の間にはEF64が牽引する83レとDE10が牽引する89レという貨物列車が2本走っていました。


 ですが、そのうちにDE10が牽引する貨物列車がEH200となり、また、しばらくすると2本の貨物列車が1本になり、その牽引機もEH200が引き続き担当していたことで、ちょっと撮影の対象から興味を失ってしまいました。


 ところが、今年のダイヤ改正でなぜか再びEF64が牽引をするようになり、俄然、撮影の興味が湧いてきました。
 ただ、単身赴任の身のため、なかなか長野に帰ることもできないこともあり、撮影ができなかったのですが、ようやく本日(5/22)撮影することができました。


     
       VIDEO:EF64が牽引する貨物列車(長野→北長野間)


 牽引機にEF64が戻ってきたことは単純に嬉しいことですが、EF64の置かれている状況や検査状況を考えると次回か次々回のダイヤ改正には牽引機が三度変わる可能性が強いと思いますので、長野に帰った時にはしっかりと撮影をしておきたいと思います。


※撮影日は5月22日(月)です。



★お・ま・け
 10年くらい前は、83レはEF64が重連で、89レはDE10が牽引していました。



009
         PHOTO:EF64(0番台車)重連牽引の83レ





007
            PHOTO:DE10牽引の89レ



【令和 5年 5月25日(木)・2023/5/25】
鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム

 緊急事態宣言が解除され、約2か月半ぶりに長野の自宅に帰ってくることができました。
 EF64 1031号機の返却回送の撮影後、同じ場所で約5分ほど待っていると、次はEF64牽引のコンテナ貨物83ㇾが来ますので、こつらも久しぶりに撮影をしました。
 こちらは1031号機と同じ国鉄色ですが、JRF機の証明でもある「青プレート」の1034号機が牽引していきました。


P1010027
            PHOTO:EF64 1034号機牽引の83レ

※89レの撮影は失念いたしました…。

【撮影日:令和 2年 5月22日(金)、撮影場所:長野駅-北長野駅】鉄道コム


 久しぶりに長野の自宅に戻りましたので、ちょっと早起きして89レ・83レの撮影をしてきました。


P1230117
PHOTO:ブルサントップナンバーが牽引する89レ





P1230128
             PHOTO:1008号機牽引の83レ



 北長野駅に向かったEF64とEH200はそれぞれ単機で篠ノ井派出に戻ります。EH200が単機回送されるシーンを…


P1230158
           PHOTO:EH200-1単機回送の1384レ


 名古屋にいてもロクヨン貨物は撮影できますが、ブルサンは名古屋ではお目にかかることができませんので、なんとなく新鮮な感じです…。

【撮影日:令和 1年 9月 7日(土)、撮影場所:長野駅-北長野駅】
鉄道コム




↑このページのトップヘ