28日の日曜日に、特急[ふじさん1号]に乗車して御殿場に行きました。
 最終的な目的地は「沼津」だったのですが、少し時間がありましたので御殿場駅近くの富士山をバックに撮影できるポイントまで撮影に行ってきました。


 が…残念ながら天気が「曇り」ということで、ほとんど富士山は見えず、ただ単に列車の撮影をしてきただけに終わってしまいましたが、まあ、せっかくということで写真をアップさせていただきます。



P1550275
       PHOTO:御殿場-足柄間を行く特急[ふじさん2号]





P1550251
           PHOTO:313系4連の2534M
          ※この列車の時は富士山が少し見えました…





P1550258
              PHOTO:2527M
      ※富士山バックの撮影ポイントを振り返るとこんな感じです。
       陽が出ると逆光になりますが、曇天ならこんな感じで撮影ができます。





     
        VIDEO:御殿場→足柄間を行く特急[ふじさん2号]
   ※もしかして…撮影をしていたからメロディホーンを鳴らしてくれたのかなぁ?



 この後は御殿場駅に戻って、駅のホーム等からの撮影を…


P1550284
          PHOTO:御殿場駅に到着する313系





P1550300
       PHOTO:御殿場駅の留置線に停車している313系


 ちなみに撮影に行かれる方の参考に…
①富士山バックの撮影ポイントまでは歩いて30分ほどかかりますので、御殿場駅からタクシーが便利です(「パレット・ごてんばの踏切」までと言えばわかってもらえます。タクシー代金は1,000円未満です。)。
➁御殿場は天気が悪いと「寒い」です。ジャケットを1枚持っていた方が無難です。


 最後までご覧いただきありがとうございました。


※撮影日は5月28日(日)です。



【令和 5年 6月 1日(木)・2023/6/1】
鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム