TOMODACHIYA鉄道日記

 私が撮影した列車や乗車した列車の記録をアップさせていただいています。  基本的には「不定期更新」となっていますので、あしからずご了承願います!

カテゴリ: 京浜急行

P1550144
PHOTO:京急の2100系・1500系と並ぶ北総鉄道7300形


 相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。


 今日は、本当は千葉ニュータウン鉄道のC-FLYERに(品川→羽田空港間)乗車したい…と思って、品川駅で6時30半から約2時間ほど待ち続けたのですが、結局、C-FLYERは来ず、次の予定がありましたので帰った…ということで、そのC-FLYERを待つ間に何枚か撮影しましたので、よろしければご覧ください。


都営地下鉄5500形
        PHOTO:品川駅に到着する都営地下鉄5500形






京成3000形
         PHOTO:品川駅に到着する京成電鉄3000形







京成3100形
         PHOTO:品川駅に到着する京成電鉄3100形







北総7300形
         PHOTO:品川駅に到着する北総鉄道7300形






北総7500形
        PHOTO:品川駅に到着する北総鉄道7500形






千葉ニュータウン9200形
      PHOTO:品川駅に到着する千葉ニュータウン鉄道9200形



 千葉ニュータウンの9200系は来たのですが…
 まあ、近いうちにリベンジを…と思っています。


 最後までご覧いただきありがとうございました。


【撮影日: 5月27日(土)】



【令和 5年 5月27日(土)2023/5/27】
鉄道コム鉄道コム鉄道コム
鉄道コム


過去の京浜急行の撮影記はこちらから!

 
 
 
 
 
 

 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





   相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。


 GW期間中は奥さんが単身赴任先の東京に遊びに来ているため、趣味の「乗り鉄」と「撮り鉄」は「しばらくお休み中…」です。

 ですが、今朝は奥さんが寝ている間にちょっと家を抜け出して30分ほど自宅近くを走る京浜急行の撮影をしてきました。



P1040553
            PHOTO:北総鉄道7500系






P5050049
            PHOTO:京成電鉄3000系






P5050016
            PHOTO:京成電鉄3100系






P5050022
            PHOTO:都営地下鉄5500系





P5050042
            PHOTO:京浜急行1500系






P5050061
             PHOTO:京浜急行1000系




 最後までご覧いただきありがとうございました。


【撮影日: 5月 5日(金)】



【令和 5年 5月 5日(金)2023/5/5】
鉄道コム鉄道コム鉄道コム
鉄道コム


過去の京浜急行の撮影記はこちらから!

 
 
 
 
 
 

 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 






P1540094
       PHOTO:イエローハッピートレインがキター、ラッキー!


   相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。
 私が通勤時や電車を待つ間に撮影したものですが「備忘録」としてアップさせていただきますので、よろしかったらご覧ください(21日(金)は在宅勤務のため、普段の出勤時間に撮影をしてみました。)。


 まずは京急品川駅で…。
 京急品川駅も、あと数年もすればだいぶ景色が変わるんでしょうね。


P1530960
         PHOTO:品川駅に到着する1000系6連






P1530984
        PHOTO:品川駅に到着する都営地下鉄5500系





P1530967
       PHOTO:ここをどうやって高架にするのでしょうか?






P1540013
       PHOTO:泉岳寺方のこちらもどう変わるのでしょうか?


 次は新馬場駅に移動して撮影をします。


P1540027
         PHOTO:新馬場駅に到着する1000系






P1540049
        PHOTO:色が違うだけで印象が違う京成3000系






P1540060
      PHOTO:北総鉄道は色使いが上手いですねぇ…(7500系)


 最後はいつも利用する北品川駅に戻って撮影を…


P1540080
       PHOTO:北品川駅を通過していく都営地下鉄5500系





P1540113
         PHOTO:見るチャンスが少ない京成3700系






P1540129
       PHOTO:ラストショットはブルースカイトレインでした。


 最後までご覧いただきありがとうございました。


【撮影日: 4月21日(金)】



【令和 5年 4月21日(金)2023/4/21】
鉄道コム鉄道コム鉄道コム
鉄道コム


過去の京浜急行の撮影記はこちらから!

 
 
 
 
 
 

 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 








    相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。
 私が通勤時や電車を待つ間に撮影したものですが「備忘録」としてアップさせていただきますので、よろしかったらご覧ください。


 今朝は短時間の間にブルースカイトレインとイエローハッピートレインが来ましたので、個人的にはお祭り状態でした…



P1530114
PHOTO:泉岳寺駅に向かうブルースカイトレイン(2133編成)






P1530181
   PHOTO:折返して浦賀駅に向かうブルースカイトレイン(2133編成)






P1530152
       PHOTO:もう1本のブルースカイトレイン(606編成)






P1530080
       PHOTO:三崎口駅に向かうイエローハッピートレイン







P1530136
          PHOTO:オリジナルカラーの600形






P1530162
            PHOTO:京成電鉄の3400形





P1530126
          PHOTO:北総鉄道の7500形





P1530097
       PHOTO:最後はお気に入りの都営地下鉄の5500形



 最後までご覧いただきありがとうございました。


【撮影日: 3月30日(木)】



【令和 5年 3月30日(木)2023/3/30】
鉄道コム鉄道コム鉄道コム
鉄道コム


過去の京浜急行の撮影記はこちらから!

 
 
 
 
 
 

 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




    相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。
 私が通勤時や電車を待つ間に撮影したものですが「備忘録」としてアップさせていただきますので、よろしかったらご覧ください。




京成3400系
        PHOTO:なかなかお目にかかれない京成3400形






P1520480
    PHOTO:新馬場駅では被られるケースが多い都営地下鉄5500形






京急1550系(R5.3.4)
       PHOTO:京成の車両は普通から快特まで全てこなします。






京急2100系(41編成)R5.3.4
         PHOTO:2100形は転換クロスで快適です。







P1520766
          PHOTO:やはり京急と言えばここですね。





P1520763
                               PHOTO:上の場所を振り返ると…






P1520773
        PHOTO:C-FLY
ERは被られてしまいました…


 今回はちょっと少なめです。
 最後までご覧いただきありがとうございました。


【撮影日: 3月 4日(土)~5日(日)】



【令和 5年 3月10日(金)】
鉄道コム鉄道コム鉄道コム
鉄道コム


過去の京浜急行の撮影記はこちらから!

 
 
 
 
 
 

 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



↑このページのトップヘ