青空にとても映える車体色です。
DF200(DD51)牽引の貨物列車の撮影に行ったのですが、残念ながらウヤが多かったため自宅に戻ることに…。その途中、三岐線に立ち寄ってセメント貨物の撮影を行うつもりだったのですが…。
特に運用などはわからなかったのですが、運よく「赤電」と「黄電」が立て続けに来てくれました。
PHOTO:801系・赤電(後追い)
PHOTO:801系・黄電
この後、セメント貨物が来る予定だったのですが、近くで撮影している人が「セメント工場が1年に1回の点検作業を行っているからウヤだよ!」とのこと。
それでも…と待っていたところ、荷物はありませんでしたが電気機関車の重連回送の撮影をすることができました。
PHOTO:ED50 82と81の重連回送
PHOTO:保々駅での停車時間を利用して先回りを…
【撮影日:令和 2年 4月29日(水)】
