TOMODACHIYA鉄道日記

 私が撮影した列車や乗車した列車の記録をアップさせていただいています。  基本的には「不定期更新」となっていますので、あしからずご了承願います!

カテゴリ: キヤ95・97


  VIDEO:名古屋駅を発車するキヤ97系レール輸送車


 出勤時にキヤ97系レール輸送列車を見かけましたので撮影をしてきました。
 名古屋駅にいるとキヤ97を見かけける機会も多く、さほど珍しくは無いのですが、さすがに2編成が連なった状態というのは珍しく、私も2年以上名古屋に住んでいますが2~3回ほどしか見かけたことがありません。


DSC05082
         PHOTO:名古屋駅に到着するキヤ97(R3+R4編成)





DSC05083
               PHOTO:キヤ97を後部から





DSC05085
              PHOTO:313系と並ぶキヤ97

【撮影日:令和 2年 9月18日(金)】鉄道コム



 出勤時、名古屋駅の2番線ホームに『何か来る!』と思っていた見ていたところ、キヤ97[ロンチキ車]が来ましたので撮影をしてきました。

DSC05065
           PHOTO:名古屋駅に到着した
キヤ97[ロンチキ車]





DSC05063
           PHOTO:レールは積んでいないようでした。





DSC05064
              PHOTO:先頭車部をアップで…




DSC05062
            PHOTO:名古屋駅に到着するロンチキ車

 今まで、ロンチキ車は浜松駅などで何度か見たことはあったのですが、撮影をしたのは今日が初めてでした。まさに早起きは三文の徳でした!

【令和 2年 9月11日(金)】
鉄道コム


 出勤時にキヤ95・ドクター東海の姿を見ることができましたので、ブログにアップさせていただきます。
 なんとなく、「これから検測…」という感じではなく「検測を終えて戻ってきた…」という感じに見えたのですが、真偽の程は定かではありません。


DSC05060
       PHOTO:名古屋駅の側線を通過して名古屋車両区方面に戻るキヤ95





DSC05061
                  PHOTO:上記の後追い

【撮影日:令和 2年 9月10日(木)】鉄道コム

 いつもより1本早い列車で名古屋駅に向かったところ、キヤ95・ドクター東海の姿を見ることができました。


DSC04867
      PHOTO:名古屋車両区から名古屋駅を目指すキヤ95・ドクター東海




DSC04869
         PHOTO:仕事じゃなければ追いかけていきたいところです。


 いつ見てもブラインドが下りていますので、一度、車内がどうなっているのか覗いてみたいですね…。

【撮影日:令和 2年 7月30日(木)】
鉄道コム

DSC04717
      PHOTO:名古屋駅の14番線を通過していくキヤ95・ドクター東海


 出勤時、いつも乗車する「新守山駅」で列車を待っていたところ、いつもは列車が通過しない時刻に「列車接近のアナウンス」が流れたのでカメラを構えていたところ、キヤ95・ドクター東海が通過していきました。

 この時間にドクター東海の姿を見たことは何度かあるのですが、いつも私が乗車する列車が名古屋駅に到着する前に名古屋車両センターの方に走り去ってしまうのですが、今日はなぜか名古屋駅でその姿も見ることができました。


       
         VIDEO:
キヤ95・ドクター東海・新守山駅通過!


【撮影日:令和 2年 6月18日(木)】
鉄道コム




↑このページのトップヘ