昨日に引き続き(お休みをいただきましたので)長野総合車両センター・本日の廃車置場観察です。
観察に行ったのが10時55分頃、廃車置場は昨日と同じ状況でしたので、何か動きが無いかなぁ…と思ってしばらく待っていたところ、赤いスイッチャーが何やら車両を引っ張り出してきましたので見ていたところ中央線カラーのE233系でした。
そのまま、再度、工場内に押し込むんだろうな…と思っていたところ、そのまま廃車置場に車両を置いてスイッチャーが戻っていきましたので、おかげで2種類の廃車置場の様子を見ることが出来ました。
PHOTO:最初の時点での廃車置場の状況です。
【観察日:令和 3年 2月22日(月)】
観察に行ったのが10時55分頃、廃車置場は昨日と同じ状況でしたので、何か動きが無いかなぁ…と思ってしばらく待っていたところ、赤いスイッチャーが何やら車両を引っ張り出してきましたので見ていたところ中央線カラーのE233系でした。
そのまま、再度、工場内に押し込むんだろうな…と思っていたところ、そのまま廃車置場に車両を置いてスイッチャーが戻っていきましたので、おかげで2種類の廃車置場の様子を見ることが出来ました。
高知運転所は私の大好きな気動車を見ることが出来ますが、やはり長野総合車両センターは格別ですね…。
コメント