今日は土曜日ということで、本来、仕事はお休みなのですが、ちょっと忙しいということもあり出勤でしたので、出勤前に清州駅で撮影をしてきました。
PHOTO:DF200牽引の空コキ返却貨物
PHOTO:普通列車と被ってしまったため、後追いしか撮影できませんでした。
PHOTO:塩浜貨物・5283レ
PHOTO:すっかりDF200牽引が定着してしまいました。
※本日のおまけ
このDF200の貨物列車2本が走ってくる時間帯は、東海道線は、まさに貨物列車銀座のようで、牽引の異なる貨物列車が走ってきますので、しっかりと撮影をしておきたいところですね…。
PHOTO:名古屋で北斗ガマを見ることができるとは…
PHOTO:EF210牽引の貨物が大半ですが、しっかりと記録をしておきたいですね。
PHOTO:白ホキ貨物もだいぶ荷物が増えたようで、今日はホキ車が10両でした。
【撮影日:令和 2年 8月22日(土)、撮影場所:清州駅】
PHOTO:DF200牽引の空コキ返却貨物
PHOTO:普通列車と被ってしまったため、後追いしか撮影できませんでした。
PHOTO:塩浜貨物・5283レ
PHOTO:すっかりDF200牽引が定着してしまいました。
※本日のおまけ
このDF200の貨物列車2本が走ってくる時間帯は、東海道線は、まさに貨物列車銀座のようで、牽引の異なる貨物列車が走ってきますので、しっかりと撮影をしておきたいところですね…。
PHOTO:名古屋で北斗ガマを見ることができるとは…
PHOTO:EF210牽引の貨物が大半ですが、しっかりと記録をしておきたいですね。
PHOTO:白ホキ貨物もだいぶ荷物が増えたようで、今日はホキ車が10両でした。
【撮影日:令和 2年 8月22日(土)、撮影場所:清州駅】

コメント