2020年03月17日 EF64牽引貨物列車撮影記(R2.3.15) 日曜日に撮影したロクヨン貨物ですが、アップするのを忘れていましたので「記録」としてアップさせていただきます。 PHOTO:稲沢を発車して清州駅に進む3091レ PHOTO:目指すは名古屋ターミナルでしょうか… PHOTO:こちらは長野までコンテナを運ぶ2095レ PHOTO:ロクヨンの塗色の中で一番貴重なのは1049号機の広島更新色タイプですね。【撮影日:令和 2年 3月15日(日)】 「EF64牽引貨物」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. マジカン 2020年03月18日 14:46 JR 九州のYC 1形の衝撃的な事実。自動放送がJR 東日本の車両の三浦七緒子さんになっています。また、押しボタンでの乗り降りは見送り。 0 tomodachiya221 がしました 2. TTI 2020年03月18日 19:38 マジカンさん 情報をお寄せいただきありがとうございます。 0 tomodachiya221 がしました 3. マジカン 2020年03月19日 18:28 長野県でもPASMOスタートへ。2020.3.25西武観光バスがPASMO端末機導入。PASMOやSuicaなどで支払い可能に。バス特対象外。 0 tomodachiya221 がしました 4. マジカン 2020年03月19日 18:31 キハ40系ミャンマー譲渡。JR 東日本のは受け入れ。JR 東海は拒否。極右鉄道会社は拒否。 0 tomodachiya221 がしました 5. マジカン 2020年03月20日 11:49 ウワサされているE 131系のイメージ。2両ワンマンカー。4ドア押しボタン式、運賃箱や整理券発券機はないそうです。 0 tomodachiya221 がしました 6. TTI 2020年03月20日 16:40 マジカンさん、情報をお寄せいただきありがとうございます。 0 tomodachiya221 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
tomodachiya221
が
しました
情報をお寄せいただきありがとうございます。
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました