14日(月)から、それまでのEF64牽引からDD51牽引となった通称・白ホキ貨物ですが、いつまでDD51の牽引が続くのかわかりませんので、今日も確認の意味を込めて撮影をしてきました。


P1230831 (2)
    PHOTO:毎日牽引機がかわるようで本日はDD51 1028号機の牽引でした。





P1230845 (2)
            PHOTO:名古屋駅の2番線に向かいます。


 さて、今日で3日続きでDD51が白ホキ貨物をけん引しましたが、この現象は一過性のものなのか、それとも何らかの理由で牽引機を交代したのでしょうか?



※本日のおまけ
 こちらは関西本線の貨物列車5880レです。205号機は一番新しい配備機関車ですね。


P1230827 (2)
              PHOTO:DF200牽引の5880レ

【撮影日:令和 1年10月16日(水)、撮影場所:名古屋駅】
鉄道コム