転勤により4月から愛知県民(名古屋市民)となりました。
 先週(4/7)に引き続き、稲沢機関区の車両状況を見てきました。

 駅の北西側の車両状況には変化が無く、一番手前の側線にはDD51 875、DD51 1805、EF64 1016、EF64 1006、DD51 892号機が留置されています。
 国鉄色の機関車が3両もありますが、奇跡の復活…はあり得ないのでしょうか…

イメージ 1
     PHOTO:西側に留置されている車両に変わりはありませんでした。




イメージ 2
      PHOTO:機関区東側には国鉄色のEF64の姿も見られました。



イメージ 3
     PHOTO:本日のEF510は「赤色」ではなく銀色のカシ釜でした。


 大好きなDD51の姿を見ることが出来る「稲沢機関区」、時間があれば来週も訪問したいと思います(できれば稼働している姿を見たいですね。)。

【観察日:平成30年 4月21日(土)】
鉄道コム 
↑クリックすると「鉄道コム」のHPに移動できます!