先週に引き続き「衣浦臨海鉄道」の撮影に行ってきました。この時期は夏草が伸びていて足回りが隠れてしまうせいでしょうか、有名な撮影ポイントにも誰も撮影しておらず、私の貸し切り状態でした。
PHOTO:KE651+653重連の5570レ
PHOTO:碧南駅に到着した5570レ
PHOTO:重連のままホキ車を押し込んでいきます。
PHOTO:この位置で作業が行われます。
PHOTO:KE651が切り離されます。
PHOTO:いつまでも見ていた風景ですね。
PHOTO:1両ずつ石炭灰を積み込んでいきます。
PHOTO:定番のポイントでKE651が牽引する5571レを…
※曇り空でしたので初めて鉄橋の反対側から撮影をしてみましたが、こちら側も良いですね…。
【撮影日:令和 1年 9月22日(日)】
PHOTO:KE651+653重連の5570レ
PHOTO:碧南駅に到着した5570レ
PHOTO:重連のままホキ車を押し込んでいきます。
PHOTO:この位置で作業が行われます。
PHOTO:KE651が切り離されます。
PHOTO:いつまでも見ていた風景ですね。
PHOTO:1両ずつ石炭灰を積み込んでいきます。
PHOTO:定番のポイントでKE651が牽引する5571レを…
※曇り空でしたので初めて鉄橋の反対側から撮影をしてみましたが、こちら側も良いですね…。
【撮影日:令和 1年 9月22日(日)】

コメント