TOMODACHIYA鉄道日記

 私が撮影した列車や乗車した列車の記録をアップさせていただいています。  基本的には「不定期更新」となっていますので、あしからずご了承願います!

2023年03月

    相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。
 私が通勤時や電車を待つ間に撮影したものですが「備忘録」としてアップさせていただきますので、よろしかったらご覧ください。


 今朝は短時間の間にブルースカイトレインとイエローハッピートレインが来ましたので、個人的にはお祭り状態でした…



P1530114
PHOTO:泉岳寺駅に向かうブルースカイトレイン(2133編成)






P1530181
   PHOTO:折返して浦賀駅に向かうブルースカイトレイン(2133編成)






P1530152
       PHOTO:もう1本のブルースカイトレイン(606編成)






P1530080
       PHOTO:三崎口駅に向かうイエローハッピートレイン







P1530136
          PHOTO:オリジナルカラーの600形






P1530162
            PHOTO:京成電鉄の3400形





P1530126
          PHOTO:北総鉄道の7500形





P1530097
       PHOTO:最後はお気に入りの都営地下鉄の5500形



 最後までご覧いただきありがとうございました。


【撮影日: 3月30日(木)】



【令和 5年 3月30日(木)2023/3/30】
鉄道コム鉄道コム鉄道コム
鉄道コム


過去の京浜急行の撮影記はこちらから!

 
 
 
 
 
 

 
 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 東急電鉄の乗車については、東京での単身赴任生活を始めた直後の6月に乗車しているのですが、大井町線に乗車した際、見たことのない車両に遭遇し「なんだろう?」と思って調べたところ座席指定の「Qシート」という車両だということが分かりました。
 その時は「まあ、またいつか乗ればいいや…」と考えていたのですが、なかなか東急電鉄に乗る機会がなく、このままでは乗らず仕舞いになりそうでしたので、今回は意を決して乗車に行ってきました(そんなに大げさなもんじゃないのですが…)。




P1040321
★大井町(1915)→長津田(1955) 急行 191号 6000形7連
 仕事を終え大井町駅に到着したのが18時45分ということで、ちょうどQシート車を連結した急行183号が発車していくところでした。「まあ、次の191号に乗ればいいや…」と思って駅員さんにQシートの指定席券を売ってほしい…と伝えたところ「191号は満席なので、次は20時ちょうどの201号になりますね。」と言われてしまいましたので、まぁ、仕方ないね…と思って「じゃ、201号の指定席を…」と伝えたところ駅員さんが「あっ、191号1席だけ残ってますね…」ということで、なんとか大井町駅を19時15分に発車する急行191号に乗車できることになりました。


 1日フリーキップと指定席券を購入後、大井町駅のホームに入り列車を待っていると、191号になる急行は19時過ぎに2番線ホームに入ってきましたので、ひととおり写真を撮った後、指定された座席に座り発車の時を待ちます・


 さて、今回乗車する「Qシート車」は、東急大井町線大井町駅から田園都市線長津田駅までを結ぶ、平日夜間の一部急行列車に設定されており、7両編成のうち3号車の1両が「Qシート」と指定されています。そのQシート車を連結した列車は、大井町駅を17時ちょうどに発車する列車を皮切りに、ほぼ30分間間隔で21時までの間に8本が設定されています。

 Qシートは、簡単に言えば座席指定車両ですので、乗車するためには500円の座席指定席券を購入することで利用できます。なお、このQシートの車両はデュアルシートを採用しており、Qシート車として運用されるとき以外はロングシートとして使用されています。なお、Qシート使用時にはフリーWi-Fi、電源コンセント、カップホルダーが使用できるようになっています。


 定刻どおり大井町駅を発車した急行191号は、さすがに帰宅ラッシュの真っただ中ということもあり、まったりとした速度で進んで行きます。指定席車両は完売ということでしたがQシートの車内を見ると意外と座席が空いており、だいだい6割程度の乗車率ということで、なんとなく拍子抜けの感じだったのですが、旗の台駅、大岡山駅、自由が丘駅と停車するたびに乗客が乗りこんできて、ほぼ、車内は満席となりました。
 次の二子玉川駅ではぼちぼち下車する人がいるのでは…と思っていたのですが、列車が停車しても下車する人は誰もおらず、それどころか二子玉川駅からもQシート車に乗車してくる人がいて、ちょっと驚きでした(終点の長津田駅までは20分)。


 鷺沼駅からはさすがに下車する乗客が目立つようになり、その後、急行191号はたまプラーザ駅、あざみ野駅、青葉台駅と小まめに停車した後、終着の長津田駅に到着しました。



P1040319
            PHOTO:大井町駅の電光掲示板






P1040324
         PHOTO:7両編成の3号車がQシート車です。





P1040325
          PHOTO:Qシート車を表わす車体表示






P1040323
           PHOTO:行先表示は一般車両と同じです。






P1040340
        PHOTO:Qシートの車内(ピンボケですみません…)



 1時間に満たない乗車で指定席券が500円ということを考えると「Qシート車の乗車率はそこそこかな…」と予想をしていたのですが、見事に外れてしまいました。駅員さんに聞いたところ「大井町駅を20時までに発車するQシート車は毎日完売になりますね。」ということですから7両編成のうち1両だけがQシート車というのはちょっともったいない感じがしました(しかも1時間に1~2本だけですから…)。
 今日、乗車をしてみた感じだと思い切って全車指定席の列車の導入を考えても良いのでは…と思いました。


 あと、今日たまたま乗った6000形がそうだったのかもしれませんが、加速がぎくしゃくしていて、ちょっと乗り心地が悪かったですね…。長津田駅から帰る時に乗った2020形の方が乗り心地が良かったです…。


img20230329_21470133
         PHOTO:本日使用したフリーキップと指定席券


 最後までご覧いただきありがとうございました。


※乗車日は3月29日(水)です。

【令和 5年 3月29日(水)・2023/3/29】
鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム


過去の東急電鉄の乗車記はこちらから!
 
 
 
 

P1530073
     PHOTO:神田駅に到着する209系1000番台車使用の中央快速


 現在、中央線快速には豊田車両センターのE233系が使用されていますが、この車両に交じり209系1000番台車も使用されています(E233系にグリーン車を組み込むための改造工事とトイレの設置工事行っています。)。
 この209系1000番台車がダイヤ改正後も運転されているか気になっていましたので、ちょっと出勤前に神田駅で撮影をしました。


 ダイヤ改正で、若干、東京駅の発車時刻が(2分ほど)早くなりましたが、依然としてその雄姿を見ることができました。


 ちなみに、私が観察しているのは、ダイヤ改正前は東京駅発6時48分発の699T・快速で、この列車がダイヤ改正後は東京駅発6時46分発の697T・快速となっていました。

     
     VIDEO:神田駅に到着する209系1000番台車使用の中央快速


 最後までご覧いただきありがとうございました。


※撮影日は3月27日(月)です。



【令和 5年 3月27日(月)・2023/3/27】
鉄道コム鉄道コム
鉄道コム
鉄道コム

P1040217
          PHOTO:3月20日の廃車置場の様子です。


 連休の中日ということで、お休みをいただいており、久しぶりに平日に長野総合車両センターを観察できるので「今日はじっくりと…」と思っていたのですが、ぽんちゃん踏切、廃車置場を見渡せる場所などには鉄道ファンが何人も集まっていました。


 なにか来るの?と聞いたところ「しなの鉄道の115系が廃車回送されてきている…」ということでしたので、そちらは集まっている皆さんにお任せをすることにして、廃車置場の様子だけを撮影して戻ってきました。


 自宅に戻る途中、快速[おいこっと]に使用される車輛を使用した列車(長野駅からは越後川口行きの139Dになります。)が長野駅に向かって走っていくシーンを撮影することができましたので逆にラッキーだったのかも…。


P1040226
       PHOTO:長野駅に向かって回送されていく[おいこっと]






VIDEO:長野駅に向かって回送されていく[おいこっと]


【令和 5年 3月20日(月)】
鉄道コム鉄道コム鉄道コム

P1040197
          PHOTO:3月19日の廃車置場の様子です。


 日曜日ということで動きも感じられず非常に静かな廃車置場です。

 週明けの明日以降、廃車置場に置かれている205系が、解体線に入るのか注目されるところです。
 また、改造工事が行われているであろうE127系の動向にも注目ですね。



P1040198
PHOTO:E233系、E353系と205系





P1040199
PHOTO:E127系と留置車両群

【令和 5年 3月19日(日)】
鉄道コム鉄道コム鉄道コム

↑このページのトップヘ