今回は「乗り鉄」ではありません。
以前、京王電鉄の全線乗車で多摩動物公園駅で下車した時に、駅のすぐ近くに「京王れーるランド」という施設を見かけました。その時は「子供の遊び場所ね。」ということで立ち寄ることもなく帰ってきたのですが、最近、ちょっと気になることをテレビで見ましたので、ちょっと遊びに行ってきました。
…で、何をしたかったのかというと、実はこの施設、入場券は駅にある券売機と同じ機械でで購入し、入場するときはその券売機で購入したキップを改札機に通して入場する…という仕組みになっているんです。単純にこれをやりたくて行ってきた…というわけです。
では、京王れーるランドの中を見てみましょう!
※子供にメチャクチャ人気でした(運転席に座れます。)。
別の建物には車両が展示されています。
※アルピコ交通や上毛電鉄で走っていますね…
広さそのものは大きな施設では無いのですが、大人が見ても満足できる展示内容となっていますので、ぜひ「子供の遊び場」だとは思わず行ってみてくださいね!
※訪問日は10月29日(土)です。
【乗車日:令和 4年10月31日(月)】


