TOMODACHIYA鉄道日記

 私が撮影した列車や乗車した列車の記録をアップさせていただいています。  基本的には「不定期更新」となっていますので、あしからずご了承願います!

2020年11月

 10月から仕事の関係で高知の住人となりました。
 高知でも趣味の「乗り鉄」「撮り鉄」を楽しんでいるところですが、当然ながら長野の自宅に戻る必要もあります。

 まあ、時間及び経済的には高知⇔岡山間を特急[南風号]、岡山⇔名古屋間を[のぞみ号]、名古屋⇔長野間を特急[しなの号]というパターンが一番早いとは思うのですが、そこは「乗り鉄」を趣味としていますので、色々な列車にも車両にも乗りたい…ということで、規制の都度、乗車記録を残してみることにしました。

 今回のモットーは「可能限り安く、でも早く…」です(基本的には片道約8時間、料金は往復で37、280円です。)。



【10月31日(土)】

DSC05206
①高知(451)→多度津(637) 2002D 特急[しまんと2号] 2700系2連
 真っ暗で外の景色が何も見えない…
 2700系DC、最新型ですので室内も綺麗ですし、シートも大きい、各席にコンセントもあるし、Wi-Fiもある…でも、フットレストが無いのが残念です(2000系DCには付いているのに…)。



DSC05205
               PHOTO:2700系の車内







DSC05210
➁多度津(704)→岡山(751) 4M 特急[しおかぜ4号] 8000系5連
 坂出まで行って快速[マリンライナー]に乗る…という手もあるのですが、せっかく岡山まで通しで特急券を買ってありますので、多度津からは特急[しおかぜ4号]に乗車しました。
 久しぶり、約1か月ぶりに「JR電車」に乗車しました。また、初めて8000系に乗車しましたが、なかなか良い車両ですね…。



DSC05212
                PHOTO:8000系の車内







DSC05215
③岡山(811)→相生(828) 838A [こだま838号] 700系8連 [ひかりレールスター編成] 
 東海道新幹線から引退した700系新幹線も山陽路ではまだまだ頑張っています。2回目の[ひかりレールスター編成]の乗車です。前回は2-3列シート車への乗車でしたが、今回はゆったり2-2列シート車への乗車でした。




DSC05214
          PHOTO:700系[ひかりレールスター編成]の車内







DSC05219
④相生(855)→網干(904) 942M 223系4連
 黄色の115系だと思ったら223系の4連でした。座れませんでしたが2駅ですし、次の乗り換えを考えると座るつもりもありません…。






DSC05220
⑤網干(914)→米原(1153) 3440M 新快速 223系12連
 網干駅からは223系12連の新快速で米原へ…。新幹線よりは遅いですが、下手な特急よりは速いのですし、快適な転換クロスシート車ですので、米原⇔姫路間は新快速で十分です。






DSC05223
⑥米原(1233)→名古屋(1302) [こだま724号] N700系16連
 米原駅からは久しぶりのN700系で名古屋まで乗車します。米原駅で40分待つなら在来線でも良いような気がしますね…(特急[しなの号]の特急料金を半額にするために乗ったのですが…)。
 新幹線の2-3列シートは前後は広いのですが、横が狭いですね…。




DSC05224
                 PHOTO:N700系の車内







DSC05227
➆名古屋(1400)→長野(1656) 1015M 特急[WVしなの15号] 383系6連
 往路のラストランナーは、名古屋に住んでいるときに一番お世話になった特急[WVしなの号]です。この列車がもう少し早いと良いのですが…。







【11月3日(火)】


DSC05250
①長野(1100)→名古屋(1401) 1010M 特急[しなの10号] 383系6連
 長野で3日間過ごし、今日は単身赴任先の高知に戻ります。
 長野からは383系の特急[WVしなの号]で名古屋に向かいますが、この3時間、Wi-Fiとコンセントが無いのが辛いですね…。早く新型車両を導入して欲しいものです。






DSC05252
➁名古屋(1419)→米原(1447) 643A [ひかり643号] N700系16連
 名古屋からは往路と同じく米原まで新幹線を利用しました。
 [こだま号]ではなく[ひかり号]の自由席利用でしたので、混雑を予想していたのですが、見事なまでの好きっぷりでした。







DSC05255
③米原(1517)→相生(1811) 3487M 新快速 223系12連
 米原駅からはJR西日本の新快速で一気に相生駅に移動します。
 この列車ですが、時刻表を見ると始発駅は長浜駅ですが、先に米原駅のホームに「播州赤穂駅行の8両」が入線し、その後、長浜駅から到着する4両を増結するという編成です。
 なお、播州赤穂駅に向かうのは先に入線していた8両のみで、長浜駅から到着した付属4両編成は「姫路止まり」となりますので乗車には注意が必要です。



DSC05253
                 PHOTO:223系の車内






DSC05256
④相生(1828)→岡山(1844) 865A [こだま865号] 500系8連
 相生からは500系新幹線を使用する[こだま865号]で岡山駅まで移動しました。
 歴代の新幹線、色々と形式はありますが、個人的には500系が単純に一番カッコいいと思います。ただ、シートは小さいですし、車体がすぼまっていますので頭周りが少々窮屈なのを我慢する必要がありますね…。



DSC05257
               PHOTO:500系新幹線の車内







DSC05262
⑤岡山(1905)→高知(2146) 53D 特急[南風23号] 2700系3連
 ※宇多津駅までは特急[うずしお29号]を併結
 今回の帰省のラストランナーは最新鋭の2700系を使用する特急[南風23号]で高知に戻りました!
 この車両、wi-fiがあるのでブログの更新ができて大助かりでした…。




 今回の行程のポイントは、青春18キップのようなJR共通のフリーキップがありませんので、高知⇔長野の往復切符を購入することで「往復割引」を活用して全体の乗車代金を安くするるともに、岡山→相生、米原→名古屋という短区間のみ新幹線を利用して在来線特急の料金を半額にすることと、網干→米原間はJR西日本の新快速を利用して料金を抑える…ということが狙いでした。

 で、結果的には所要時間は往路約12時間、復路約11時間、料金は31,420円という結果でした。往復で3万円切れば…とは思っていたのですが、もうちょっと工夫が必要かもしれませんね…。



img022
             PHOTO:今回使用した乗車券・指定席券


【乗車日:令和 2年10月31日(土)及び11月3日(火)】鉄道コム


 本日(11/3)の長野総合車両センターの廃車置場」の様子です。
 昨日の午後に観察をしていますし、今日は祭日ということもあり「廃車置場には変化がないだろう…」と思って観察に行ったところ、なんと昨日とは全然列車の配置が変わっており、少々驚きでした。また、祭日にもかかわらず、本日は解体作業も盛んにおこなわれていました。

 ただ、列車の配置が写真で見てお分かりのとおり、妻部とか見えませんので、私の車両形式の記載が間違っていましたらご容赦くださいませ。

 廃車置場は画面左からE231系(松戸車)、E353系(?)、相鉄10000系(?)、ホキ車、[IZU CRAILE]、E233系、189系、253系、クモユニ145+115系と並んでいます。



DSC05247
              PHOTO:本日の車両留置状況です。





DSC05248
          PHOTO:妻部が並ぶと車両の形式がわかりません…





DSC05249
          PHOTO:この並びはどこかで実現していたのでしょうか?



【観察日:令和 2年11月 3日(火)】鉄道コム


 昨日(11/1)に引き続き、「本日の長野総合車両センターの廃車置場」の様子です。
 先月の30日に改造工事を受けるため長野総合車両センターまで輸送されてきた、相模鉄道の10000系が廃車置場に移動された模様で、昨年に引き続き、私鉄車両の姿がこの廃車置場で見ることができます。

 同じJRの車両がこの場所で見られるならまだしも、私鉄の車両をこの場所で見るというのは、何度見ても足着な感じです…

 廃車置場は画面左から相鉄10000系、ホキ車、[IZU CRAILE]、E233系、189系、253系、クモユニ145+115系と並んでいます。






DSC05245
      PHOTO:相鉄10000系が並ぶ、長野総合車両センターの廃車置場





DSC05244
          PHOTO:廃車置場に並ぶ10000系をアップで…




※本日のおまけ
 撮影場所に向かう途中、タイミング良くしなの鉄道の115系・S16編成の姿を撮影できました。
 各地で国鉄型車両が廃車になっていますが、ぜひ、いつまでもこの姿を見ていたいですね…。



DSC05243
       PHOTO:妙高高原駅を目指して走る、しなの鉄道の115系


【観察日:令和 2年11月 2日(月)】鉄道コム



 10月に高知に転勤になってから初めて長野に戻ってきましたので、自宅付近にある廃車置場に行ってきました。
 本日(11/1)の長野総合車両センター廃車置場の様子です(午前中の観察です。)。


 一度、乗りたい乗りたいと思っていた[IZU CRAILE(伊豆クレイル)]が、まさか長野のこの場所に来るとは思っていませんでした。現在住んでいる高知には国鉄型車両がたくさん走っているのですが、JR東日本だけは国鉄型だけでなくJR化後に製造した車両すら廃車にしてしまうんですね…。もったいない話ですね。


 廃車置場は画面左からE231系、ホキ車、[IZU CRAILE]、E233系、189系、253系、クモユニ145+115系と並んでいます。



DSC05231
 PHOTO:[IZU CRAILE]なんて、ついこの前改造されたような気がするのですが…


【観察日:令和 2年11月 1日(日)】鉄道コム


↑このページのトップヘ