


久しぶりの本日(9/30)の稲沢駅の車両留置状況です。
今までは仕事帰りにちょっと足を伸ばせば観察が出来たのですが、陽が短くなったことによりそれが難しくなってしまいましたので、これからは休日のみの観察となりそうです。
半月ぶりの観察ですが、あまり状況には変化が見られませんでした。ただ、DD51 825号機が置いてあるのがちょっと気になりますね。
留置車両の状況は(ホーム側が第1列、岐阜方から)
第1列目 DD51 875号機、889号機、EF64 1019号機、1006号機、DD51 825号機
第2列目 DD51 891、892号機、1147号機、EF64 1012号機、EF210 158号機
第3列目 EF64 1020号機(以下不明)