TOMODACHIYA鉄道日記

 私が撮影した列車や乗車した列車の記録をアップさせていただいています。  基本的には「不定期更新」となっていますので、あしからずご了承願います!

2017年07月

 本日の(PM5:45)廃車置場の様子です。
 あまり変化が無いようにも見える廃車置場ですが、107系が若干ながら奥側に引き込まれていますし、重機のアーム位置も昨日と異なっていますので、着実に107系の解体作業が進んでいるようです。この調子だと、今週中には107系の解体は終了しそうな感じです。

 廃車置場は画面左から、205系(ハエ28編成)、211系5連、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19と並んでいます。


イメージ 1
PHOTO:本日の廃車置場の様子


※本日のおまけ


イメージ 2
   PHOTO:出区するキハ110と入区するキハ110がちょうど並びました。

【撮影日:平成29年 7月31日(月)】

鉄道コム 
↑クリックすると「鉄道コム」のHPに移動できます。

 本日の(AM11:30)廃車置場の様子です。
 今日は日曜日ということで廃車置場には動きがありません。週明けの明日からは解体線に入っている107系(R11+R10)の解体作業が中心になるものと思われます。
 この調子だと、お盆前には解体する車両が無くなってしまいますので、8月に入って何か車両が送り込まれてくるのでしょうか…?

 廃車置場は画面左から、205系(ハエ28編成)、211系5連、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19と並んでいます。


イメージ 1
PHOTO:本日の廃車置場の様子

【撮影日:平成29年 7月30日(日)】

鉄道コム 
↑クリックすると「鉄道コム」のHPに移動できます。

 日曜日の午後に不定期に運転されている「イオン・サッポロ臨時貨物」が、本日、運転されましたので、久しぶりに自宅付近で撮影をしてきました(本人は「イオン・サッポロ臨」だと思っていますが、間違っていたらスミマセン…)。
 今まで見ていたところ、どうやら2週間に1度運転されているようです。

イメージ 1
      PHOTO:EH200-13号機牽引のイオン・サッポロ臨時貨物



※平成28年3月のダイヤ改正前まではDE10が牽引をしていました。 また、このような姿を見てみたいものです。

     PHOTO:H28.2.28に運転されたDE10牽引のイオン・サッポロ臨

【撮影日:平成29年 7月30日(日)、撮影場所:北長野駅-長野駅】

鉄道コム 
↑クリックすると「鉄道コム」のHPに移動できます

 仕事の関係で都内へ行っていた関係で、だいぶ更新の間が空いてしまいました。
 本日の(PM4:40)廃車置場の様子です。
 先週解体線に107系(R11+R10)編成が入ったのですが、今週はついに107系(R6+R17)が解体線送りになってしまいました。
 107系もいよいよ終焉の時が近づいてきたようで、最後に見ることができるのは、ここ長野になるかもしれませんね。

 しかし211系が解体線送りにならず、あとから送り込まれてきた107系が先に解体となったのはなぜなのでしょうか…?

 廃車置場は画面左から、205系(ハエ28編成)、211系5連、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19と並んでいます。


イメージ 1
PHOTO:本日の廃車置場の様子




イメージ 2
     PHOTO:解体線に入った107系(R11+R10)をアップで…

【撮影日:平成29年 7月29日(土)】

鉄道コム 
↑クリックすると「鉄道コム」のHPに移動できます。

 少々間が空いてしまいましたが、本日の(AM8:45)廃車置場の様子です。
 しばらく留守をしていた間に、211系ではなく107系(R11+R10)編成が解体線送りとなったようです。
 今までの一般的な例であれば、長総に先に送り込まれた211系が解体線送りになる…というのが順番なのですが、107系を先に送り込んだことに意味があるのか…?それとも、単に鋼鉄製の車体の解体に先にしたのか(解体くずを115系と同じに処理ができるから)、ちょっと気になるところではありますね…。

 廃車置場は画面左から、205系(ハエ28編成)、211系5連、107系(R6+R17)、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19と並んでいます。


イメージ 1
PHOTO:本日の廃車置場の様子


※本日のおまけ
 廃車置場の観察に行ったところ、ちょうど快速[リゾートビューふるさと]が長総を出区していくところでした。

イメージ 2
      PHOTO:長総を出区していく快速[リゾートビューふるさと]

【撮影日:平成29年 7月23日(月)】

鉄道コム 
↑クリックすると「鉄道コム」のHPに移動できます。

↑このページのトップヘ