2016年10月
長野総合車両センター・本日(10/30)の廃車置場
本日(AM6:40)の廃車置場の様子です。
今日は日曜日ということで解体作業等はお休みとなります。昨日は土曜日でしたが、もしかすると一昨日、小牛田運輸区から運ばれてきたキハ110に動きがあるのかも?と思っていたのですが、廃車置場や長総の電留線などを見たのですが、そ残念ながらその姿を確認することができませんでした。
解体線に入っている485系・ニューなのはなの解体作業も今週中には終わると思いますので、次の編成が週明け早々にも解体線送りになるものと思われます。
廃車置場は画面左から、185系【A4編成】、185系【A4編成】、115系【T1090編成】、115系【T1091編成】、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19+、と並んでいます。

PHOTO:廃車置場の様子
【撮影日:平成28年10月30日(日)】
本日(10/30)のDE10牽引貨物89レ+EF64重連貨物83レ
長野総合車両センター・本日(10/29)の廃車置場
本日(AM9:30)の廃車置場の様子です。
485系・ニューなのはなの解体作業が進んだことにより、いつものこの場所からでは姿を見ることができなくなってしまいました(車両と車両の間にわずかに見えますが…)。
ただ、先頭車クロ485-3については、まだ、解体が終了しておらず、廃車置場の南側に回るとその姿を見ることができます。なお、本日、廃車置場南側に回った関係で、解体線に留置されている115系の編成番号を確認することができました(画面左が115系【T1090編成】、右側が115系【T1091編成】でした。)。
廃車置場は画面左から、185系【A4編成】、185系【A4編成】、115系【T1090編成】、115系【T1091編成】、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19+、と並んでいます。

PHOTO:廃車置場の様子

PHOTO:廃車置場南側に回ると485系・ニューなのはなの姿を見ることができます。

PHOTO:左がT1090編成、右がT1091編成です。
【撮影日:平成28年10月29日(土)】
長野総合車両センター・本日(10/28)の廃車置場
本日(AM7:05)の廃車置場の様子です。
解体線に入っている485系・ニューなのはなの解体作業が順調に進んでいるようです。今朝の段階では先頭車のクロ485-3の姿を見ることができますが、今週末もこの姿を見ることができるかどうか微妙な感じですね。なお、廃車置場の片隅に置いてあったE351系の中間車については、その姿が無くなっていました。
廃車置場は画面左から、185系【A4編成】、185系【A4編成】、115系【T※※編成】、115系【T※※編成】、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19+、と並んでいます。

PHOTO:廃車置場の様子

PHOTO:485系・ニューなのはなの先頭車をアップで…
【撮影日:平成28年10月28日(金)】