2016年07月
長野総合車両センター・本日(7/17)の廃車置場
本日(PM3:40)の廃車置場の様子です。
昨日、車内から解体線を覗いたところ、S2編成と思われる車体の1両が「横倒し」状態となっていることが確認できました。したがって、S2編成は陸送でどこかに運ばれたわけでなく、依然として解体線内に2両とも残っていることがわかりました。
今日、明日は日曜・祝日となり、解体作業等については「お休み」のようですので、廃車置場に置いてある107系が解体線に入るのは火曜日以降となる模様です。
廃車置場は画面左から107系(R12+R19編成)、107系(R18+R2編成)、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19…と並んでいます。

PHOTO:廃車置場の様子
【撮影日:平成28年 7月17日(日)】
長野総合車両センター・本日(7/16)の廃車置場
本日(AM6:40)の廃車置場の様子です。
昨日夕方見て、今朝この時間の観察なので当然のことながら動きはありません。
動きのない情報をお伝えしても面白味もありませんので、今日は、列車内から見た解体線の様子をお送りいたします。
廃車置場は画面左から107系(R12+R19編成)、107系(R18+R2編成)、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19…と並んでいます。

PHOTO:廃車置場の様子


PHOTO:列車内から解体線を見るとこんな感じです(トリミングしています。)。
※右側に横に倒れているのが、もう1両の先頭車かな?
【撮影日:平成28年 7月16日(土)】
本日(7/16)のEH200牽引貨物89レ+EF64牽引貨物83レ
長野総合車両センター・本日(7/15)の廃車置場
本日(PM5:30)の廃車置場の様子です。
107系が解体線に入っているのでは…と思いながら観察に向かったのですが、今日のところは移動が無かったようです。
解体線に残っているS2編成の1両も解体されている様子もありませんので、しかするとこちらについても陸送されるかもしれませんね。
廃車置場は画面左から107系(R12+R19編成)、107系(R18+R2編成)、クロ253、DD16-30※+EF62-3、ED60-1+EF63-19…と並んでいます。

PHOTO:廃車置場の様子
※107系の後方に115系S2編成が残っているのが見えます。
【撮影日:平成28年 7月15日(金)】