PHOTO:久しぶりに5500系を撮影できたような気がします。
相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。
私が通勤時や電車を待つ間に撮影したものですが「備忘録」としてアップさせていただきます。
今日はまず新馬場駅で…
PHOTO:1000系(072編成)・特急
PHOTO:1000(168編成)・特急
PHOTO:1500系・特急
PHOTO:2100系(48編成)・特急
PHOTO:京成3000形
PHOTO:京成3100形
PHOTO:北総鉄道7500形
次は北品川駅に戻り、一番最初にアップしている都営地下鉄5500系を撮影して、本日の撮影を終了しました。
そういえば…最近、イエローハッピートレインを見ていないですねぇ~。検査入場中ですかねぇ…。
【撮影日: 1月22日(日)】
【令和 5年 1月24日(火)】




◎過去の京浜急行の撮影記はこちらから!
相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。
私が通勤時や電車を待つ間に撮影したものですが「備忘録」としてアップさせていただきます。
今日はまず新馬場駅で…
PHOTO:1000系(072編成)・特急
PHOTO:1000(168編成)・特急
PHOTO:1500系・特急
PHOTO:2100系(48編成)・特急
PHOTO:京成3000形
PHOTO:京成3100形
PHOTO:北総鉄道7500形
次は北品川駅に戻り、一番最初にアップしている都営地下鉄5500系を撮影して、本日の撮影を終了しました。
そういえば…最近、イエローハッピートレインを見ていないですねぇ~。検査入場中ですかねぇ…。
【撮影日: 1月22日(日)】
【令和 5年 1月24日(火)】




◎過去の京浜急行の撮影記はこちらから!
コメント
コメント一覧 (14)
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
色々と情報をお寄せいただきありがとうございます。東急の8500系が廃車ということですが、長野の自宅に帰ると見ることができますので、私は幸せ者ですね。
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
情報をお寄せいただきありがとうございます。88両もあるのに、まだ1/4とは…。
名古屋口の中央線ってそんなに車両が必要だったんだ…
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
色々と情報をお寄せいただきありがとうございます。
JR西日本は福知山線の脱線事故で色々と学んだと思ったら、全然ダメですね…。
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
情報をお寄せいただきありがとうございます。
西武は古い車両を大切に使っていますね。何か色を変えた2000系で登場したような記事を見たような気もします…。
tomodachiya221
が
しました