相変わらず「撮影記」というほど大げさなものではありません。
私が通勤時などで撮影した写真ですが「備忘録」としてアップさせていただきます。
PHOTO:千葉ニュータウン鉄道9100系・C-FIYER
PHOTO:上記の後追い
PHOTO:都営地下鉄5500系
PHOTO:京急2100系
PHOTO:京成3100系
PHOTO:北総鉄道7300系
PHOTO:千葉ニュータウン鉄道 9800系
PHOTO:見ると幸せの予感…イエローハッピートレイン
【撮影日:8月 28日(日)~9月 2日(金)】
【令和 4年 9月 3日(土)】


◎過去の京浜急行の撮影記はこちらから!
私が通勤時などで撮影した写真ですが「備忘録」としてアップさせていただきます。
PHOTO:千葉ニュータウン鉄道9100系・C-FIYER
PHOTO:上記の後追い
PHOTO:都営地下鉄5500系
PHOTO:京急2100系
PHOTO:京成3100系
PHOTO:北総鉄道7300系
PHOTO:千葉ニュータウン鉄道 9800系
PHOTO:見ると幸せの予感…イエローハッピートレイン
【撮影日:8月 28日(日)~9月 2日(金)】
【令和 4年 9月 3日(土)】



◎過去の京浜急行の撮影記はこちらから!
コメント
コメント一覧 (11)
tomodachiya221
が
しました
情報をお寄せいただきありがとうございます。京王にもだいぶクラッシックな車両があるんですね…。
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
情報をお寄せいただきありがとうございます。小田急にも古い車両があるんですね…。
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
お久しぶりのコメントありがとうございます。
関西はJRも私鉄も古い車両を大切に使っていますね。JR東日本にも見習ってほしいところです。
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
情報をお寄せいただきありがとうございます。都営地下鉄の車両ですが、特に5500系って滅茶苦茶良い車両のような気がします。
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
情報をお寄せいただきありがとうございます。これも「走るんです。」なんですね…。
tomodachiya221
が
しました