1年6か月過ごした高知から転勤となり、4月からは東京での生活をスタートしました。
 ようやく落ち着きましたので「鉄活動」を復活します!


 まず最初は、現在住んでいる社宅の近くにある京浜急行の北品川駅。
 この駅は普通列車しか停車しないのですが、ホームから品川方面に向かう列車を手軽に撮影できますので、朝、ちょっと早起きをして撮影してきました。


1000系(072編成)
           PHOTO:1000形(072編成)






1000系(113編成)
           PHOTO:1000形(113編成)







1000系(168編成)
           PHOTO:1000形(168編成)





1000系(673編成)
            PHOTO:1000形(672編成)






1500系 (1596)
           PHOTO:1500形(
1596)






1500系(1584)
            PHOTO:
1500形(1584)






1500系(1730)
            PHOTO:
1500形(1730)







P1410695
           PHOTO:1000形と1500形の並び






600系()
         PHOTO:600形(青い車両もあるんだ…)






1000系(001編成)
         PHOTO:1000形(トップナンバー編成)
       ※この写真は北品川駅ではありません(生麦駅だそうです。)。



 この京浜急行には、京浜急行の車両だけでなく、京成電鉄、北総鉄道、都営地下鉄の車両なども走り滅茶苦茶バラエティな飛んでいるところも魅力ですね。



都営地下鉄5500系
           PHOTO:都営地下鉄5500形






北総鉄道(3100系)
            PHOTO:北総鉄道3100形






北総鉄道(7300形2)
             PHOTO:北総鉄道7300形


 京浜急行と聞くと「あっ、赤色とクリーム色の列車ね…」と思っていたら、青いのもあるし、今日は撮影できなかったですが黄色の電車も走っています。また、1000形といってもボディサイドの塗り分けが異なっていたり、窓ガラスの色の違う編成などもあるようで、これは少しじっくりと撮影をしないといけないようですね。


【乗車日:令和 4年 4月16日(土)】鉄道コム鉄道コム鉄道コム

 この北品川駅ですが、今日はほんの小1時間でこれだけ撮影できましたので、これからもちょくちょく撮影をしていきたいと思っています。