※古い乗車記を他ブログから引っ越しています。一部写真が無い部分や誤字・誤変換等もありますが、よろしければご覧ください(by管理人)。




 最近、ディーゼル機関車牽引の客車には乗っているものの、ディーゼルカー(国鉄型のね。)には乗っていないなぁ~と思いながら秋の臨時列車一覧を見ていたところ、国鉄急行色風のキハ40系気動車を使用する臨時快速列車が走ることがわかりました。また、同じ日にDD51型ディーゼル機関車が牽引する客車列車も高崎→横川間に走ることがわかりました。どちらも私が大好きな列車なので両方乗れないか…と時刻表を見ながら考えたところ、金曜日のうちに新潟県内の長岡駅付近に宿泊すれば乗車できることがわかりましたので、金曜日、仕事を終えてから「乗り鉄」に出かけてきました。


[第1日目・10月27日(金)]





P1080027
①長野(1814)→妙高高原(1859) 345M しなの鉄道・115系3連【S12編成】
 仕事を終えてから長野駅に向かい、長野駅を18時14分に発車する列車に乗車します。改札を入る前に、明日乗車する列車の指定席券や乗車券を購入するために指定席券売機に並んだのですが、ちょうど金曜日の帰宅ラッシュということもあり、ずらっと20人以上もの人が列を作っており、ちょっとびっくりしました。
 長野駅を18時14分に発車する妙高高原行きは、軽井沢駅からの到着列車がそのまま運用に入るということもあり、長野駅を発車する時点では相当な混雑でしたが、豊野駅と牟礼駅で大勢下車しましたので、そこからは車内もだいぶ空き、ゆつたりと乗車していくことができました。







P1080029
②妙高高原(1914)→直江津(2003) 2271M えちごトキめき鉄道・ET127系2連【V7編成】
 妙高高原駅では乗換時間が15分あるのですが、この時間を利用してこれから乗車するキップを窓口で購入します。今回は「えちごツーデーパス」を使用するのですが、ちょうど大人の休日倶楽部会員のキップの販売期間中でしたので、こちらを購入したかったのですが、えちごトキめき鉄道では「販売していません。」ということで、仕方なく通常の「えちごツーデーパス」になってしまったのですが、まあ、もともと新潟県内のJR・私鉄が乗り放題で2,690円というバーゲンプライスですから、十分に納得したうえで購入し、直江津行きの普通列車に乗車しました。
 先ほどの列車は、終着駅に向かうほど乗客が減っていく列車ですが、この列車はその逆で終着の直江津駅に向かうにつれて乗客が増えていく列車で、直江津駅に到着するころには、ちょっとしたラッシュ並みの乗車率となって直江津駅に到着しました。







P1080030
③直江津(2011)→長岡(2149) 1347M E129系2連【A19編成】
 直江津駅からは8分の乗り継ぎで長岡行きの普通列車に乗り換えます。先ほどまで乗っていた列車が混んでいましたし、ほぼ同時刻でえちごトキめき鉄道の日本海ヒスイラインの列車も直江津駅に到着しました。その乗客の多くがこの列車に乗り継ぐわけですから、2両編成のE129系が混まないわけがありません。幸い、ドア脇の2人掛けシートが空いていましたので座って行くことができましたが、多くの乗客が立ったままの状態で直江津駅を発車しました。
 ただ、この混雑も列車が柿崎駅に到着するころには解消し、柿崎駅から先はゆったりと乗って行くことができました。その後、柏崎駅から乗車してくる人が若干いましたが、列車は発車時の混雑を取り戻すことなく長岡駅に到着しました。
 しかし、久しぶりの「平日の夜」の列車に乗車しましたが、やはり通勤・通学ラッシュの時間帯の列車への乗車は大変ですね…。「乗り鉄」もTPOを考えるべきですね。


※本日の宿泊先
 本日の「乗り鉄」はここまで。当初は新潟市まで向かうことも考えたのですが、無理して新潟へ向かっても睡眠時間が短くなるだけですので、今宵は長岡市内で宿泊をします。
 今夜のホテルは長岡駅の真ん前、しかも今日は金曜日の夜ということですが、これで4,400円なら十分満足です。



 
P1080031
                       PHOTO:今夜は長岡市内のホテルに宿泊です!





[第2日目・10月28日(土)]



P1080032
①長岡(536)→新津(630) 421M E129系4連【B19編成】
 宿泊していたホテルを早々に引き払って長岡駅に向かいます。
 「乗り鉄」2日目は、長岡駅の始発列車で新津駅を目指します。長野駅の始発列車といえば「これから帰る…」と思われる人たちが大挙して乗り込むのですが、長岡駅の始発列車はそのようなことはなく、「これから仕事に向かう…」と思う人達が列車に乗り込みます。ここから乗車するのはE129系の4両固定編成(B編成)です。ちょっとボックスシートが少ない(1両当たり4個)のが残念ですが、車内は明るく綺麗で中古の211系が主力の長野エリアとは大違いですね。
 長岡を発車した列車は、途中駅からの乗客もさほどなく淡々と信越本線を北上していきます。東三条駅を過ぎたあたりから学校へ向かうと思われる学生さんたちの姿も増えてきましたが、さほど混雑することもなく陽が昇る前の新津駅に到着しました。


 新潟に向かう途中で新津駅で下車した理由は、これから乗車する快速[只見紅葉満喫号]の回送シーンを撮るためで、ホームでしばらく待っていたところ車両区からその姿を現し、無事に撮影をすることができました。




P1080033
      PHOTO:新津運輸区を出区する首都圏色のキハ47×2両







P1080047
      PHOTO:この場所で新潟駅への回送時間まで待機をします。
 





P1080061
②新津(652)→新潟(712) 2223D キハE120系3連
 新津駅で快速[只見紅葉満喫号]の出区シーンを撮影したあとは、キハE120系3連を使用する列車で新潟駅に向かいました。






P1080073
③新潟(740)→長岡(841) 9732D 快速[只見紅葉満喫号]
(←長岡① キハ47-515+キハ47-514 ②新潟→)
 新潟駅から長岡駅までは、臨時快速列車・快速[只見紅葉満喫号]に乗車して長岡駅を目指します。
 久しぶりのキハ40系気動車の乗り心地・乗り味を1時間だけですが楽しみました。なお、この快速[只見紅葉満喫号]については、別記事としてブログにアップさせていただいていますので、よろしければそちらもご覧ください。

★快速[只見紅葉満喫号]乗車記(H29.10.28)…http://tomodachiya0221.at.webry.info/201710/article_9.html







※本日乗車した列車の写真ではありません。
④長岡(848)→高崎(933) 310C [Maxとき310号] E4系8連
 長岡駅からは8分の待ち合わせで[Maxとき310号]で一気に高崎駅を目指します。混雑が予想されましたので、前日のうちに長野駅で指定席を確保したのですが、入手できた指定席券は1階席2階席併せて最後のE席でした。快速[只見紅葉満喫号]を下車して新幹線ホームに上っていくと、指定席車両にもずらっと乗客が列を作っており、この列車の混雑ぶりが伺えました。こんなに混むなら2編成繋げて16両にすれば良いのに…と思うのですが、まあ、なかなかな車両のやりくりもあって難しいのでしぅね。指定席を確保してありましたので、当然、座って行くことができましたが、長岡駅のホームに入ってきた列車を見たとき、「自由席の方が空いている…」ようなも見えたのですが…。







P1080124
⑤高崎(947)→横川(1049) 9135レ 快速[DL群馬県民の日]
(←横川⑤ DD51-895 スハフ12-162+オハ12-366+オハ12-367+オハ12-369+スハフ12-161 C61-20 ①高崎→)
 高崎駅からは14分の乗り換えで、本日のみ運転される快速[DL群馬県民の日]に乗車して横川駅を目指します。
 2週間ほど前にはDD51が重連で牽引する客車列車に乗ったばかりですが、また、DD51に会いたくて高崎に来てしまいました。本日はエスコート役にC61を引き連れての運転となります。
 なお、この快速[DL群馬県民の日]については、別記事としてブログにアップさせていただいていますので、よろしければそちらもご覧ください。


★快速[DL群馬県民の日]乗車記(H29.10.28)…http://tomodachiya0221.at.webry.info/201710/article_10.html




P1080131
 PHOTO:DD51がスリップしたため、横川駅には7分ほど遅れての到着でした。







※本日乗車したバスの写真ではありません。
⑥横川(1110)→軽井沢(1152) 関東バス
 横川駅からは臨時のバスで軽井沢駅に向かいます。このバスですか通常期には運転されず、繁忙期の実の運転ということで「旧道」経由で軽井沢駅名向かいます。旧道を経由して軽井沢に向かうと「めがね橋」を見ながら乗車できるのですが、今日は残念ながら雨と霧という悪天候のため何も見えませんでした(バスのガラスも曇ってしまいましたし…。)。







⑦軽井沢(1225)→小諸(1249) 763M しなの鉄道・115系3連【S6編成】
 昨日オープンした「軽井沢駅・旧駅舎ゾーン」の中に入っている「茶菓 幾右衛門」で27日~29日の3日間限定の「スペシャルモンブラン(ケーキです。)」をいただいた後は、しなの鉄道の普通列車を乗り継いで長野に戻ります。まず軽井沢駅からは小諸行きの普通列車に乗車します。
 軽井沢駅を発車する列車の多くは、軽井沢駅を発車する時点では大混雑するのですが、軽井沢駅から2駅先の信濃追分駅までに大半の乗客が下車しますので、信濃追分駅からはゆっくりと座って戻りました。



P1080134
          PHOTO:オープンした軽井沢駅・旧駅舎ゾーン






⑧小諸(1257)→長野(1401) 645M しなの鉄道・115系3連【S14編成】
 小諸駅からは反対側に停車している普通列車に乗り換えて長野に戻ります。軽井沢からそのまま乗車できれば楽なのですが、それを行わない…ということは、列車の運用等色々と難しい問題があるのでしょうね。
 ただ、助かるのは小諸から乗車する車両が3両編成ということは、戸倉駅からは車掌さんが乗務してくれますので車内でキップを購入できる…ということでしょうか…。
 上田駅からは混雑する…とおもっていたのですが、さほど混雑することなく列車は長野駅に到着し、今回の「乗り鉄」は無事終了しました。




 久しぶりに1泊2日の「乗り鉄」に行くことができました。まあ1日目は仕事を終えてからの出発ですので、乗れる列車に限りはありますが、前の日に移動をしておくと乗ることができる列車の選択肢が広がりますので、可能なら次回もこんな形で「乗り鉄」ができれば…とはおもうのですが、まあ、それが難しいのが「家庭持ち」なんですよね…。自分のペースで「乗り鉄」を楽しみます。


【乗車日:平成29年10月27日(金)~28日(土)】鉄道コム鉄道コム