PHOTO:岡花駅付近を行く、特急[志国土佐 時代の夜明けのものがたり]
すっかり気に入ってしまった撮影ポイント・土讃線の岡花駅付近ですが、2週間ぶりに撮影に行ってきました。
まずは日下駅-咲花駅間で…
PHOTO:787D 1000系DC単行
PHOTO:2071D 特急[あしずり1号]
PHOTO:2076D 特急[あしずり6号]
次は咲花駅-土佐加茂駅間に移動して…
PHOTO:4734D キハ32系2連
PHOTO:特急[あしずり3号]
PHOTO:特急[あしずり8号]
VIDEO:特急[志国土佐 時代の夜明けのものがたり]
いつまで四国・高知にいられるのかわかりませんが、普通列車に使用される1000系DCやキハ32系も四国以外では見ることができませんので、しっかりと「乗り鉄」・「撮り鉄」をしておきたいと思います。
【撮影日:令和 3年12月18日(土)】

すっかり気に入ってしまった撮影ポイント・土讃線の岡花駅付近ですが、2週間ぶりに撮影に行ってきました。
まずは日下駅-咲花駅間で…
PHOTO:787D 1000系DC単行
PHOTO:2071D 特急[あしずり1号]
PHOTO:2076D 特急[あしずり6号]
次は咲花駅-土佐加茂駅間に移動して…
PHOTO:4734D キハ32系2連
PHOTO:特急[あしずり3号]
PHOTO:特急[あしずり8号]
VIDEO:特急[志国土佐 時代の夜明けのものがたり]
いつまで四国・高知にいられるのかわかりませんが、普通列車に使用される1000系DCやキハ32系も四国以外では見ることができませんので、しっかりと「乗り鉄」・「撮り鉄」をしておきたいと思います。
【撮影日:令和 3年12月18日(土)】



コメント
コメント一覧 (6)
tomodachiya221
が
しました
情報をお寄せいただきありがとうございます。
四国では「四国再超特急」の宿毛→高松の[しまんと号]が、高知→高松に縮小されてしまいますので、ダイヤ改正前には乗りたいと思っています。
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
tomodachiya221
が
しました
情報をお寄せいただきありがとうございます。どこもコロナ禍を見据えたダイヤ改正のようですね。四国も特急を中心に減便ダイヤとなるようです。
tomodachiya221
が
しました