1903年8月22日、東京電車鉄道の路面電車が、新橋-品川間で営業を開始した…ということで、それ以来、8月22日は「チンチン電車の日」と制定されたそうです。

 …ということで、断続して大雨が降り続く高知ですが、雨が止んだ時間帯に高知駅付近まで出掛けて「とさでん」の撮影をしてきました。

 高知県内はお盆前から断続的に大雨が降り続いており、土讃線も阿波池田駅⇔土佐山田間がほぼ毎日、高知駅を含む土佐山田駅⇔窪川間も断続的に運転が中止となっており、ほぼ、土讃線は運転が行われていない状況です。
 そんな中、とさでんはJR土讃線の後免駅と伊野駅の間を走っていることから、JRの振替輸送を任されるなど、地域住民の足として活躍をしている路面電車です。




622あんぱんまん
      PHOTO:(たぶん)一番人気のアンパンマン塗装の622形






竜とそばかすの姫602
       PHOTO:高知が舞台の「竜とそばかすの姫」の602形






とさでんカラー201
    PHOTO:ラッピング車両が多い中の「とさでんカラー」の201形






高知家801
       PHOTO:クラッシックなボディフォルムの801形






四国銀行627
          PHOTO:四国銀行カラーの627形






高知家応援プロジェクト591
         PHOTO:高知家応援プロジェクト591形






はりまや交差点
          PHOTO:はりまや交差点を行く「とさでん」






P1370324
      PHOTO:こちらが日本三大がっかり名所の「はりまや橋」です。

            ※個人的にはそう思わないのですが…


 今日は撮影だけでしたが、また、近いうちに乗車をしたいと思います。


【乗車日:令和 3年 8月22日(日)】
鉄道コム鉄道コム